- トップ
- > オーディション情報
- > オーディションレポート
- > 【オーディションリポート】第12回81オーディション
-
『Project ITA 2025』-アカデミーオーディション-
-
a-NN×17LIVE 特別番組出演権争奪戦!!
-
渋谷のドまんなか!大型ビジョン出演権獲得オーディション
-
特待生選出1DAYオーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
美少女図鑑AWARD2026 宮城県代表オーディション
-
BORN TO BREAK -Asian Girls Dance Group Audition-
-
松尾スズキ主任「コクーン アクターズ スタジオ」第3期生募集
-
熊田曜子二世発掘オーディション
-
すぐにデビュー新人発掘オーディションを開催します。
-
ファッションイベント『KYOTO COLLECTION vol.8』ランウェイモデルオーディション
-
麗可愛いロマンチック雑誌『PECHE』掲載モデルオーディション
-
2025年「Asia Model Festival」Kids & Junior部門 日本代表モデル募集
-
地上波テレビCM出演オーディション
-
日韓インフルエンサー事務所「NEXPRO」所属インフルエンサー・TikTok LIVE配信者募集
-
株式会社bUNKIten 所属タレントオーディション
-
特待生選出ミュージカルオーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
ワタナベ次世代プロジェクト 新人発掘オーディション from 九州+沖縄
-
【テレビCM出演チャンス】オンラインくじ"FAPON"コラボオーディション
-
韓国アンバサダー新規100名募集!
-
劇場公開映画『美しい美女』~狙われた配信者~主演・キャスト大募集
-
新人発掘オーディション「VAZ presents NEXT STAR AUDITION 2025」
-
時代劇『PRINCESS TOKUGAWA』(草月ホール) 一般オーディション
-
声優プロダクション「アプトプロ」所属オーディション限定開催!
-
ホリエモン主演ミュージカル「ブルーサンタクロース2025」キャストオーディション
-
プラチナムアイドルオーディション2025
-
アプトプロ声優養成所「アプトラボ」第17期生(2026年4月開講) 限定募集
-
にじさんじ VTA関西オーディション
-
フューチャードライブ 新グループメンバー募集!!
-
17LIVE「ヤングチャンピオン」誌面掲載オーディション
-
テアトルアカデミー 第11回モデルグランプリ
-
AIの声のオーディション
-
AURA次世代アイコンオーディション
-
『極楽山本・ロンブー亮のARIGATEENA TV』レギュラー出演者オーディション
-
2025年夏プリュ新グループオーディション
-
Poruletアイドルオーディション
-
秋元康総合プロデュース シアターボーイズグループ オーディション2025
-
ミスモデルプレス グラビアオーディション
-
TWIN PLANET主催アイドルオーディション「わたし、アイドル!」
-
VTuber事務所「ななしいんく」タレントオーディション2025
-
中学生・高校生限定特待生選出新人発掘オーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
StarToon フォトリアル3D VTuberオーディション
-
「Tamakoshi VTuber Project」バーチャルタレントオーディション
-
PRODUCE 101 JAPAN 新世界
-
ジェイプランニングインターナショナル 東京歌劇団 出演者募集
-
[東京]新規 女性アイドルグループ 初期メンバー募集
-
ミスアキバ2026
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
タレントのたまごを一般企業に派遣するサービス「STARLET」がスタート!オーディション、芸能活動とお仕事を両立したいタレントを募集
-
J-beans 新人発掘オーディション
-
1日完結型ダンス&ボーカルグループオーディション|ワタナベエンターテイメント
-
デジタルオーディション&育成プロジェクト「NEO K-POP DIGITAL IDOL PROJECT」
-
大和プロ 警察から2度感謝状を授与した俳優事務所が新人を募集!
-
特待生選出ヴォーカルオーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
ANAISバックダンサーオーディション
-
ごっこ倶楽部×ワタナベエデュケーショングループ 『次世代スター発掘オーディション』
-
【2PLAY STUDIO】新アイドルVライバーグループ2組同時デビュー!初期メンバーオーディション
-
AMATERASU×サイ校プロジェクト 第1回VTuberオーディション
-
めざせアイドルVTuber!METALITE PROJECT新規ライバーオーディション
-
次世代スターへの登竜門!美少女図鑑AWARD 2026
-
ワタナベエンターテインメント「ダンス&ボーカルオーディション~GLOWE THE MIX~」
-
月刊ジャイアンツ2026読者モデルオーディション
-
ヒーローズアイドルプロジェクト2025 《H&A.》新メンバーオーディション
-
ソニー・ミュージック VEE バーチャルタレントオーディション
-
新スクールレーベル「gio by seju(ジオ バイ セジュ)」新人発掘オーディション
-
Wienners(ウィーナーズ) 新メンバー募集!
-
第4回 スター☆オーディション
-
ナゴヤランウェイ2025A/W 出演モデル募集!
-
松竹芸能 角スカウトin 大阪(2025年8月)
-
株式投資ニュース番組「Every Stock NEWS」新キャスターオーディション
-
HYBE MUSIC GROUPレーベル合同オーディション「HYBE MUSIC GROUP AUDITION2025」
-
TikTok LIVE×ソニー・ミュージックレーベルズ「シズクノオト オーディション powered by Sony Music Labels」
-
AMUSE Audition 2025-26「私が撮りたかった俳優の原石展」
-
HEROINES SCHOOL生オーディション開催中!
-
ASOBISYSTEM MENS IDOL AUDITION
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
賞金総額200万!日本最大級のキャンパスミス/ミスターコン「CAMPUS BOYS 2026」「CAMPUS GIRLS 2026」

【オーディションリポート】
第12回81オーディション
藤縄郁花さん、山一茉希さんの2名が優秀賞(グランプリ)に!
去る8月1日、東京・なかのZEROホールで声優オーディション「第12回81オーディション」の最終審査が開催された。2000名近い応募者の中から、藤縄郁花さん、山一茉希さんの2名が優秀賞に輝いた。

毎年8月1日に最終審査が開催される、声優プロダクション「81プロデュース」の新人発掘オーディション「81オーディション」。第12回目の今回は、東京・なかのZERO小ホールで行われた。
今回の応募総数は1964名。216名が書類審査を通過、東京・大阪で実施された2次審査に合格した26名がファイナリストとして最終審査に臨んだ。性別・年齢の内訳は、女性20名・男性6名、最年少は15歳(女性)、最年長は25歳(男性)。審査は、一人ずつの自己PR・セリフ・ナレーション・歌唱、その後二人一組による掛合台詞、質疑応答が行われた。

歌唱審査の選曲は、「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子)、「プラチナ」(坂本真綾)等の定番曲をはじめ、「津軽海峡冬景色」(石川さゆり)、「まちぶせ」(石川ひとみ)の“昭和歌謡”、さらには「オーケストラ」(BiSH)といったエモいJ-POPまで相当な広がりが見られた。二人一組による掛合台詞と質疑では、例年通り、役柄を交代しての実演を求められるペアも見受けられた。

予定を超えた1時間近い検討の結果、受賞者が発表。優秀賞(グランプリ)には藤縄郁花さん(20・アメリカ)、山一茉希さん(17・長野)の2名が輝いた。ほか各賞の受賞者は次のとおり。
■特別賞
國須奈緒さん(19・島根)
延次莉衣奈さん(17・兵庫)
林寛太郎さん(19・神奈川)
■各協力会社賞
・長崎音響監督賞 / 山一茉希さん
・サミー賞 / 國須奈緒さん
・JOYSOUND賞 / 延次莉衣奈さん
・スタジオディーン賞 / 髙橋若那さん(19・青森)
・文化放送賞 / 高橋若那さん・延次莉衣奈さん、藤縄郁花さん
・小学館賞 / 大久保多聞さん(20・大阪)、松本奈奈さん(20・福井)
*カッコ内は年齢・出身
優秀賞(グランプリ)受賞者のコメントを紹介☆
藤縄郁花さん

81オーディションは人生初めてのオーディションです。私がまだパリがいた頃なので、中学とか高校に上がるタイミングで、初めてみかけたオーディションです。夏は1年に1回日本に帰れる大切な期間なので、そのときに時期が被ってるのはいいな、と思いました。自分が20歳になった年に応募することを考えていました。
声優というか、お芝居は、昔、小学校低学年の頃から学校のお遊戯会程度のものからずっと関わってきました。声優にシフトしていったきっかけは……外国に住んでいてアニメ好きの方が、本当に周囲にいて、「このアニメのこのセリフ言ってみて!」「このキャラ知ってる?」「この作品知ってる?とか、私がそのアニメを知ってると台詞を真似してあげたりとか、そういうのをやっていくうちに、やっぱりアニメ向いてるんじゃない? って言われるようになって。中学の終わり頃に初めて職業としての声優を意識しました。
自分の原点ともいえるアニメは、「BLEACH」です。漫画もアニメもミュージカルの舞台も大好きで、実写の映画も公開初日に観に行って。あとはアイドルが大好きなので、「アイドルマスター」のシリーズは海外のオンラインサーバーでプレイしていました。憧れというか大好きなのは佐藤亜美菜さんです。私は地声が凄く高いほうではないので、いろいろ幅広くできたら、流暢な英語やフランス語をしゃべるキャラクターだったり、本当に自分にしかできないものができたらなと思っています。
声優というか、お芝居は、昔、小学校低学年の頃から学校のお遊戯会程度のものからずっと関わってきました。声優にシフトしていったきっかけは……外国に住んでいてアニメ好きの方が、本当に周囲にいて、「このアニメのこのセリフ言ってみて!」「このキャラ知ってる?」「この作品知ってる?とか、私がそのアニメを知ってると台詞を真似してあげたりとか、そういうのをやっていくうちに、やっぱりアニメ向いてるんじゃない? って言われるようになって。中学の終わり頃に初めて職業としての声優を意識しました。
自分の原点ともいえるアニメは、「BLEACH」です。漫画もアニメもミュージカルの舞台も大好きで、実写の映画も公開初日に観に行って。あとはアイドルが大好きなので、「アイドルマスター」のシリーズは海外のオンラインサーバーでプレイしていました。憧れというか大好きなのは佐藤亜美菜さんです。私は地声が凄く高いほうではないので、いろいろ幅広くできたら、流暢な英語やフランス語をしゃべるキャラクターだったり、本当に自分にしかできないものができたらなと思っています。
山一茉希さん

中学生のとき、趣味が自分はあまりなくて、友達の影響でアニメが好きになって、そこで声優さんって存在を改めて認識したんですけど、私は長所をちゃんと使えるような職業につきたくて、私の長所ってどこだろうなって考えたときに「声がよく通るね」って言われるので、アニメに携われる声の俳優になりたいと思いました。
声優を志してから、何回もオーディションに落ちてきました。「81オーディション」は去年も応募しようとしたのですが、一緒に同封するCDにセリフは入れたんですけど歌は入れてないことに気付いて、断念して…応募できなかったんです。だから今年はもっと注意深く、これやったなって確認して臨みました。最終審査は、全然演技は勉強したことはないんですけど、自分で本を買っていろいろ見ていく中で、演技ってこうやってやっていくんだって思ったこと、それを取り入れながらも自分が楽しまなきゃと思ったので、楽しんでやりました!
好きな声優さんは、佐倉綾音さんです。「あやねる」っていうんですけど、今日も来るときに高速バスの中でずっと「あやねる」のラジオを聞いてきて。あやねると同じ世界に入れる第一歩だなって思っています。一番好きなアニメは、2007年に放送されていた「CLANNAD(クラナド)」です。あれで泣いて、この世には人生を教えてくれるようなアニメがあるんだなって思いました。ヒロインボイスだねってよく友達に言われるので、バトルでも学園系でもいろんなヒロインになりたいです。
取材・撮影/清談社 構成/Audition & Debut編集部