-
ケセランパセラン旗揚げ公演オーデション
-
ケイポイント 新規ボーカル&ダンスメンズユニットの立ち上げメンバー募集
-
舞台『SPIES LIKE US』出演者募集![関西]
-
NKB日本キックボクシング連盟 2023年後楽園ホール野獣シリーズFINAL大会 ラウンドガールオーディション
-
坂道Gの非公式ライバルグループ「キミと上りたいあの坂道(仮)」新結成!1期生募集!
-
株式会社Office Artist Award 新人所属オーディション
-
医療系の長編映画出演者募集
-
JYP出身プロデューサーによるK-IDOL UNITタレントオーディション
-
From.H株式会社 企業ブランドムービー(CM) 女子高生役募集
-
宮迫博之×銀座ななえママのオムライス専門店「オムサコライス」看板娘選考オーディション
-
上枝恵美加(元NMB48) 主演 「Good morning L.A.(仮)」海外合作映画キャスト募集!!
-
プリュネクスト第5期生募集
-
【新メンバー&研修生募集】アイドルグループ「よふかしツインテール」
-
急募!新メンバーモデル・タレント・歌手大募集!(地方在住・初心者大歓迎・無料宿舎有り)
-
サンミュージック名古屋 男性ダンス&ボーカルユニットメンバーオーディション
-
ロックアイドルグループ「FiDZ」追加メンバーオーディション
-
第2期 湘南アイドルオーディション
-
【声優 / 俳優・アニソン / キャラソン歌手】所属オーディション
-
ArcJewel × フレオマネジメントアイドルオーディション
-
HIKARI組新作映画 子役オーディション
-
【東京・名古屋2大都市 同時募集】新アイドルグループメンバーオーディション
-
2023年度後半~2024年度のレースクイーン募集
-
つばさ男子プロダクション 新人グループ メンバー候補生オーディション
-
大人気韓国コスメ『A'pieu』PRモデルオーディション
-
声優事務所クロコダイル 新人声優オーディション
-
「その一雫が、大海へと広がる。」Sizuk Entertainment 1st Idol Audition 2023
-
釣り業界のアイドルオーディション!「アングラーズアイドル2024」
-
「TRAVAS TOKYO」ルックブック出演モデルオーディション
-
第5回かつしか文学賞 大賞作品「博志の一週間」舞台化決定!キャスト募集
-
ピアラVTuber第1期生 音狼ビビVtuberオーディション
-
ZIP-FM NAVIGATOR CONTEST 2023
-
#グルメ女子発掘コンテスト
-
アニメイトグループの声優養成所「アルディボイスアクターズラボ」研究生オーディション'23秋
-
新作映画 「その美しき瞳」主演・ヒロイン含むキャスト募集
-
音楽経験不問のシンガー発掘オーディション「美少女歌祭2023」
-
DEMON TAPES 新アイドルグループ メンバーオーディション
-
K-POP系ガールクラッシュ アイドルオーディション
-
TIF・@JAM出演!「.BPM」の姉妹ユニット『疾風RUN舞』新メンバーオーディション
-
【限定100名】FANNEオープニングクリエイター募集!
-
「レイ・グローエンタテインメント」所属俳優・女優・モデルオーディション
-
Kawaiiロック・ラウド系アイドルユニットunique imp新メンバー募集オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2023
-
「日本一制服が似合う男女を決めるコンテスト」第11回日本制服アワード開催!
-
【限定100名】FANNEオープニングクリエイター募集!
-
優勝賞金1,000万円!「トロット・ガールズ・ジャパン」
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
“ソロTIF このアイドルのゆかたがすごい!2023”オーディション
-
VTuberプロジェクト「てらめたる学園」タレントオーディション

【注目のFluffy】それいゆ インタビュー
2017/10/12
可愛くて、素敵なお歌だと思いました☆
──芸能界に興味を持つようになったきっかけは?
それいゆ (お仕事を)始めたのは3歳くらい。どこかで声をかけられて、ちょっとやってやめて……みたいな感じ…、とおかあさんに聞きました。笑
──歌うのも、写真を撮られるのも好き?
それいゆ はい。
──いつ頃からそう思うようになったの?
それいゆ やってみて楽しかった…のはたんきゅんデモクラシーの頃から。……だから小5とかからです。
──「それいゆ」はどこから付いた名前?
それいゆ おかあさんが、中原淳一さんの雑誌が好きで付けた…と聞きました。日本的でありつつも、世界に目を向けた女性に…という想いがあったみたいで。
それいゆ おかあさんと「たんきゅん」のプロデューサー(マユタン)が知り合いで、一度「たんきゅん」を観に行ったこともあったんですけど、「たんきゅん」が終わってから、雪の日に「つまんない」と思って、それいゆが家で「たんきゅん」のまねをしていた動画を送ったら、急に「やりませんか」と連絡が来たんです。「小さい子でもう1回やるのはありかもしれない」と思ったって。
──たんきゅんデモクラシーはどこが良かった?
それいゆ くるみちゃんと仲良かったし、マユタンは面白いし、楽しかったです。
──たんきゅんデモクラシーを卒業したときは、何をしようと思ってたの?
それいゆ 普通に過ごすつもりでした。笑
──それがどうして“おじさん”たちとバンドを組むことに?
それいゆ おかあさんの妹がサリー(久保田)さんと一緒に音楽をやっていて、前から知り合いだったんですけど、たんきゅんデモクラシーを卒業した後に、DJイベントでサリーさんと久しぶりにお会いしたときに、「なんか(音楽を)やってみる?」って聞かれて「やってみます」って言ってレコーディングしたら…いつの間にかバンドになってて。
サリー久保田 レコーディングが終わった頃に、バンドのほうが面白いんじゃない?って周りに言われたんですよ。確かに音楽性も伝えやすいと思ったので。
──音楽はもともとどういうのが好きだったの??
それいゆ 小さい頃はYUIさんとかが好きで、ギターを弾くマネとかをしてました。そうしたら偶然、うちの裏に中森(泰弘)さんが住んでいて、ギターをもらって練習したりもしました。あとはPerfumeも好きでした。
──「Pinky Fluffy」を初めて聞いたときの印象は?
──男の子や大人に対する思いを描いた歌詞だけど、自分の気持ちとカブるところはある?
それいゆ 男の子に対しては……普通です。どちらかというと、面白い人が好き。
──レコーディングはうまくできた?
それいゆ 英語の発音が全然できなくて、とっても苦労しました。小さい頃は割できてたんですけど、全然できなくなってて。笑
──歌い方でアドバイスされたところはあったりしたの?
それいゆ 「いつか時が経って…」は哀しく、「ねぇ Cotton Candy…」のところは“特に元気よく”と言われました。そこをよく聞いてみてほしいです。
──「Breakout」はどうだったの?
それいゆ 全部英語だし、歌詞がキツキツのところが特に大変でした。グロッケンは自分で叩いてます。
──モノラルミックスは、古臭い、とか思ったりはしなかった?
それいゆ 片方のイヤホンでも同じ音が聞けるから便利だと思う。笑