-
学生映像制作団体MYSTORY 縦型映画 出演者&作曲家募集
-
連続テレビドラマ「オトナの授業」 出演キャストオーディション
-
.BPM 新メンバーオーディション
-
スマホゲーム「ヒロコレ 」 メインキャラ声優オーディション【第12弾】
-
レプロエンタテインメント第2回 主役オーディション
-
スタースカウト総選挙2023 in Winter
-
新作ゲームプロジェクト「マイメード-my Mermaid-」声優オーディション
-
バーチャルライバープロジェクト「スターライトプロダクション」Vシンガーオーディション
-
Activ8×アソビシステム VTuber2.0オーディション2023
-
ホリプロのバーチャルライバープロジェクト「ねくすとぴあ」第2回オーディション
-
大人気ブランド「fiolily」PRモデル&ポップアップイベントアンバサダーオーディション
-
ECサービス「めいぶつチョイス」めいぶつアンバサダー第1期オーディション
-
【特集】アクシーエンターテイメント 新アイドルグループ/新ダンスボーカルグループ デビューメンバーオーディション
-
2024 Miss SAKE 募集
-
タイムリープアイドル発掘オーディション
-
COCOON PRODUCTION『コクーン アクターズ スタジオ』第1期生追加募集!!
-
アクシーエンターテイメント 新アイドルグループ/新ダンスボーカルグループ デビューメンバーオーディション
-
シェリーズ・エンタテインメント 無料講習会開催!現役モデル・タレントに直接話を聞いてみよう!
-
NewJeansの所属レーベル! ADOR オーディション[沖縄・名古屋・神戸]
-
2024年度のレースクイーン募集
-
AURA 次世代アイコンオーディション
-
ドラマ・映画・CMで活躍できる新人所属オーディション
-
「美少女図鑑」主催 『満ちる頃には』 ショートフィルム出演・主題歌ボーカルオーディション
-
縦型映画を手がける若き伊藤優太監督作品出演オーディション
-
スポーツクラブNAS 2024イメージモデル大募集
-
北九州拠点、堀江貴文設立のプロ野球独立球団公式アイドルチアリーダー新規募集
-
北海道放送「ゴルフ天狗」新メンバー募集
-
Ms.Princess ~Garden Wedding~
-
世界で活躍する日本の魅力を伝えるアイドルBANZAI JAPAN新メンバー募集オーディション開催!
-
アミューズボーイズオーディション「NO MORE FILTER」
-
プリンセスは眠らないっ!新体制スタートアップメンバーオーディション
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
VTuberプロジェクト「てらめたる学園」タレントオーディション

【注目のネクジェネ】原菜乃華 インタビュー
2014/10/02
明るいキャラと抜群の演技力で注目の小学5年生☆
クールでドライなカナが少しずつ心を開いていくところに注目してください!
──芸能界に興味を持つようになったきっかけは?

菜乃華 幼稚園のころに「きらりん☆レボリューション」というアニメを見ていて、主人公のきらりちゃんという女の子にあこがれて、「私もアイドルになりたい!」と思ったのが、きっかけです。最初はアイドルになりたいと思ってました。1年生のときに、『Lieland』という映画で、たくさんセリフがある役をはじめていただいて、すごく楽しかったので、演技に興味を持つようになってきました。
──どんなところが楽しいと感じたの?
菜乃華 台本を読んで、「こういうパターンもあるかな」「こんな感じにもできるかな」って、たくさん考えることができるのが、楽しいです。
──研音に入ったきっかけは?
菜乃華 私が「演技をもっとやりたい」と話したら、お母さんが調べて応募してくれました。最終面接のときに、「この場で前屈をしてください」と言われて、予想していなかったので、びっくりしたことをよく覚えています。体のやわらかさを知りたいということでしたが、そのころは私は体が固かったので、「どうしよう」って思いました。でも、今は、毎日ストレッチをしているので、だいぶやわらかくなりました。
──今までで思い出に残っている作品は?
菜乃華 映画の「地獄でなぜ悪い」です。血糊の上を、腰にワイヤーを巻いて、ぴゅーっと滑ったのが、印象に残っていて、忘れられません(笑)。
──園子温監督とは、何かお話をしましたか?
菜乃華 はい、しました。怖い監督だと聞いてましたが、やさしかったです。
──思い出に残っているセリフは?
菜乃華 「地獄でなぜ悪い」の中で、私が「あったりめえだろ。うちの母ちゃん、あんたなんかにタマ取られるようなアマじゃねえんだよ」と言うシーンがあって(笑)。ふだんそんなことは言ったことがないし、セリフの意味がちょっとわからないところがありましたが、意味を教えてもらって、「こんなこと、言っちゃうんだ」と思いました。そのセリフを言った相手は、ヤクザの親分なので、すごい度胸だな、って。最初はびっくりしましたが、何回も練習していくうちに、違和感なくできるようになりました。

菜乃華 クールでドライでつっぱってるけど、本当は心の中はやさしい女の子です。けっこう、演じやすいです。たぶん、カナは大人を信じてなくて、大人の嘘を見抜く力がある、大人びた役で、そこはふだんの自分とは違いますけど、「あっ、今、この人はこういうふうに思ってるのかな?」って心に中で思ってるところは、自分に似てるかな、と思うので。
──クールでドライな役を演じるために、工夫したことはある?
菜乃華 とにかく何度も台本を読んで、「カナは、このとき、こういう気持ちだったんだな」と理解して、頭に叩き込んで、それからもう一度、台本を読むとセリフの印象が変わりました。あと、カナの性格には関係ない話ですけど、もんじゃ焼きを食べるシーンがあったので、撮影の前の日に、家でもんじゃを作って、食べながら台本を読みました。もんじゃは大好きなので、撮影で食べられて、幸せでした(笑)。
──撮影現場の雰囲気は?
菜乃華 楽しいですよ。MATSUさんが可愛がってくれますし、山口紗弥加さんは待ち時間に「アナと雪の女王」の歌を歌ってました。どこかから歌が聞こえてくるので、私は最初、スマホで『アナ雪』の歌を流してるんだと思っていたんですけど、山口さんの生歌でした(笑)。となりで歌に合わせて、石黒英雄さんが手拍子をして、盛り上げてました。この前も、MATSUさん、石黒さん、山口さんと私の4人で、好きなスイーツの話をしました。
──撮影現場にはすぐに慣れた?
──「ビンタ!」の、菜乃華ちゃん自身の見どころは?
菜乃華 私が演じるカナが、MATSUさんが演じている兄の文太と一緒に暮らすようになってから、少しずつ心を開いていくところに、注目して見てほしいです。
──カナ役はオーディションで決まったそうだけど、いつもオーディションのときに、気をつけていることはある?
菜乃華 別につくろうとはしないで、自分は自分って考えて、オーディションにのぞみます。猫背になると弱々しく見えてしまってよくないので、背筋を張って、堂々とするようにしています。
──これから1年後までにやってみたいお仕事は?
菜乃華 最近は、学園ドラマでクールな優等生の役を演じたいなと思うようになりました。メガネをかけていて、無口で、成績優秀な。そういう役をやったことがないので。ふだんの私は、元気で明るい性格女の子で、よく不思議ちゃんだと言われます。自分では不思議ちゃんだと思っていないので、今一番の悩みです(笑)。「どのへんが?」と友達に聞いたこともありますが、「なんとなく」っていう答えが返ってきました。最近は、いろんな人に言われすぎて、「もういいや、私は不思議ちゃんとして生きていこう」と思ってます(笑)。
──将来の夢や目標を教えて。
菜乃華 いろんな演技ができて、共演者さんとかまわりのスタッフさんとかに気配りのできる、親切な女優さんになりたいです。高校生くらいになったら、前田敦子さんの「Q10」みたいなロボットの役とかもやってみたいです。