- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 新国立劇場フルオーディション企画『エンドゲーム』出演者オーディション
-
ワロップアイドルオーディション2025
-
ウタヒメドリーム AUDITION ~未来のウタヒメはあなた~ Powered by ANIMAX
-
UNBOUND: Global Artist Audition Handcraft × Volve Creative
-
DEARSTAGE new IDOLオーディション2025
-
ミス東スポ2026オーディション
-
アニソングループ「セイレーンバイブス」新メンバーオーディション
-
【限定2名】第2回浅草横町アンバサダーオーディション
-
第1回サイ校プロジェクトアイドルユニットデビューメンバーオーディション
-
「星空プロジェクト(仮)」初期メンバーオーディション2025
-
新国立劇場 2026年4月公演『ガールズ&ボーイズ』 ダブルキャストオーディション
-
アップアップガールズ(2)新メンバーオーディション2025
-
アイドルグループ「シャルロット」新メンバーオーディション
-
新人歓迎!身長年齢不問!!2025年度後半のレースクイーン大募集
-
TikTokショートドラマ企画「#ねくぷろ学園」キャストオーディション
-
茅ヶ崎FMアンバサダーオーディション
-
topia カラオケコンテスト 2025秋
-
EBiDAN THE AUDITION 2026
-
総合学園ヒューマンアカデミー × 音楽座ミュージカル 合同オーディション
-
MEN'S NON-NO 100日プロジェクト Produced by DISM
-
海外留学支援サービス「留学アカデミア」/ 広告代理店「NEXPRO-PR」/人材紹介サービス「ナビスタッフ」公式アンバサダー・オーディション
-
TIGORAレディースアパレルアンバサダーオーディション 2025FW
-
BENNYフリーライブツアーダンサーオーディション
-
韓国芸能事務所 EDEN Entertainment オーディション(関西)
-
女優・俳優養成企画「ソムリエTVキャンパス」参加者募集
-
TGC AUDITION 2026
-
第3回 JJモデルオーディション2026
-
アミューズ「HOBIE×THE SCENE PR大使(アンバサダー)」募集
-
【イーミックスアンバサダー】オーディション(再募集)
-
SDR Presents 超アーティストオーディション2025
-
KWAVE DANCE CONTEST
-
日本最大級のウエディングコンテスト「Miss Wedding Award Season 4」
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
「レイ・グローエンタテインメント」所属俳優・女優・モデルオーディション
-
福岡在住6人組アイドルグループ・福を架ける少女 追加メンバーオーディション
-
Ray編集部プロデュース!“沼らせ乙女” 特別企画掲載オーディション
-
うおむすめ 第2期生オーディション
-
2026年年明けデビュー!新アイドルオーディション
-
制服アイドルプロジェクト第一期生オーディション
-
ニンテンドースイッチ実写ゲームのタレント募集!水着グラビアモデル募集!
-
Tokyo Mandarin Award2025 漢服モデルアワード
-
美少女図鑑AWARD2026 香川県代表オーディション
-
テアトルアカデミー「旅番組リポーター・ナレーター出演オーディション」
-
スイプロ新メンバー募集!VTuberオーディション
-
【パレットドライブ】VTuberタレントオーディション2025
-
チバテレ公認 千葉県ご当地VTuberオーディション
-
ガールズバンドグループ4CHORD(フォーコード)追加メンバー大募集
-
Playing The World ウォーキングDJオーディション
-
アニメイトグループ声優事務所「アルディ」入所オーディション'25年秋
-
プー・ルイ 新グループオーディション
-
特待生選出1DAYオーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
2025年「Asia Model Festival」Kids & Junior部門 日本代表モデル募集
-
ワタナベ次世代プロジェクト 新人発掘オーディション from 九州+沖縄
-
日韓インフルエンサー事務所「NEXPRO」所属インフルエンサー・TikTok LIVE配信者募集
-
株式会社bUNKIten 所属タレントオーディション
-
特待生選出ミュージカルオーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
劇場公開映画『美しい美女』~狙われた配信者~主演・キャスト大募集
-
声優プロダクション「アプトプロ」所属オーディション限定開催!
-
アプトプロ声優養成所「アプトラボ」第17期生(2026年4月開講) 限定募集
-
AIの声のオーディション
-
中学生・高校生限定特待生選出新人発掘オーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
ジェイプランニングインターナショナル 東京歌劇団 出演者募集
-
1日完結型ダンス&ボーカルグループオーディション|ワタナベエンターテイメント
-
ごっこ倶楽部×ワタナベエデュケーショングループ 『次世代スター発掘オーディション』
-
特待生選出ヴォーカルオーディション|ワタナベエデュケーショングループ
-
『日本一制服が似合う男女を決めるコンテスト』第13回日本制服アワード
-
次世代スターへの登竜門!美少女図鑑AWARD 2026
-
ソニー・ミュージック VEE バーチャルタレントオーディション
-
HEROINES SCHOOL生オーディション開催中!
-
ASOBISYSTEM MENS IDOL AUDITION
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
タレントのたまごを一般企業に派遣するサービス「STARLET」がスタート!オーディション、芸能活動とお仕事を両立したいタレントを募集
-
賞金総額200万!日本最大級のキャンパスミス/ミスターコン「CAMPUS BOYS 2026」「CAMPUS GIRLS 2026」
-
「Unity World Japan 2026」エントリー募集

2025年03月13日 UP
新国立劇場フルオーディション企画『エンドゲーム』出演者オーディション
『ゴドーを待ちながら』で知られるベケットの傑作『エンドゲーム』を上演します!
【主催】新国立劇場新国立劇場では、2026年5月より公演予定の舞台『エンドゲーム』の出場者オーディションを開催。参加者を募集している。本オーディションは小川絵梨子芸術監督による“すべての出演者をオーディションで決定する”フルオーディション企画の第8弾。『ゴドーを待ちながら』で知られるサミュエル・ベケットの『エンドゲーム』を、小川監督自身の演出で上演する。18歳以上、演技経験は問わない。
主催者より☆
小川絵梨子芸術監督が、その就任とともに打ち出した支柱の一つ、すべての出演者をオーディションで決定するフルオーディション企画。第8弾となる今回は、いよいよ演劇芸術監督の小川絵梨子自らが演出を担当いたします。
小川が選んだ作品は、1957年の初演から半世紀以上を経ても世界中で上演され続けている、サミュエル・ベケットの傑作『エンドゲーム』です。小川は、本作を、今まさに終わろうとしているかのように見える荒廃した世界の中で、「終わらないためにどう生きるか」を探求する物語だと語ります。
合格者には2026年5月の公演にご出演いただきます。皆様からのご応募、心よりお待ちしております!!
■『エンドゲーム』公演概要
・作:サミュエル・ベケット
・翻訳:岡室美奈子
・演出:小川絵梨子
・日程:2026年5月公演予定 ※6月上旬まで全国公演の可能性あり
・稽古:2026年3月下旬稽古開始予定 於:新国立劇場内リハーサル室
・会場:新国立劇場 小劇場 ほか
■小川絵梨子(新国立劇場 演劇芸術監督・演出)よりメッセージ
2018年に始まりましたフルオーディションでの公演は、今回で8回目を迎えます。初回の『かもめ』をはじめ、『反応工程』『斬られの仙太』『イロアセル』『エンジェルス・イン・アメリカ』『東京ローズ』そして『消えていくなら朝』と、多彩な作品を上演してまいりました。そしてこのたび、サミュエル・ベケット作『エンドゲーム』を上演いたします。
このフルオーディション企画は、演劇の可能性を広げ、探究することを目的として始まりました。初めての試みであったため、どれほどの方にご関心をお寄せいただけるのか分からない中でのスタートでしたが、こうして本企画を重ねることができましたのはご参加くださった皆さまのおかげであり、本劇場にとりましてもこの出会いの積み重ねはかけがえのない財産です。これまでオーディションにご参加くださった皆さま、そして今回のフルオーディションにご興味をお持ちくださった皆さまに、心より深く感謝申し上げます。
もし本作『エンドゲーム』にご関心をお寄せいただけましたら、ぜひご応募をご検討いただけますと幸いです。皆さまとお会いできる日を心より楽しみにしております。何卒よろしくお願い申し上げます。
[プロフィール]
2004年、ニューヨーク・アクターズスタジオ大学院演出部卒業。06~07年、平成17年度文化庁新進芸術家海外研修制度研修生。18年9月より新国立劇場の演劇芸術監督。 近年の演出作品に『ART』『おやすみ、お母さん』『管理人/THE CARETAKER』『ダウト~疑いについての寓話』『検察側の証人』『ほんとうのハウンド警部』『死と乙女』『熱帯樹』『出口なし』『FUN HOME』『死の舞踏/令嬢ジュリー』『RED』など。

■新国立劇場について
新国立劇場は、オペラ、バレエ、ダンス、演劇という現代舞台芸術のためのわが国唯一の国立劇場として、1997年秋に開場しました。オペラパレス、中劇場、小劇場の特色ある3つの劇場を有し、年間約250ステージの主催公演を実施しています。
次代を担うアーティスト育成も新国立劇場の事業の大きな柱の一つであり、オペラ、バレエ、演劇の3つの研修所を擁し、充実した研修を実施しています。
https://www.nntt.jac.go.jp/
■応募資格
・18歳以上の方
※経験は問いません
【方法】
◯郵送:募集ページにてエントリシートを入手。必要事項を記載し、写真貼付けの上で指定の宛先に郵送。
https://www.nntt.jac.go.jp/play/news/detail/13_029389.html
【締切】4月3日必着
【選考の流れ】
エントリー
↓
書類選考
↓
一次選考:実技審査(グループオーディション)
↓
二次選考:実技審査(グループオーディション)
↓
三次選考:実技審査(ワークショップ・オーディション)
【合格後】舞台『エンドゲーム』に出演!
【備考】作品の詳細は外部リンク、募集キャスト/応募資格/審査の詳細、注意事項に関しては募集ページを確認すること。