- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 映画オーディション「ハルの春~ミモザ珈琲店~」出演者募集【PR】
-
新しいVTuberのハコ「MEWLIVE」第1回オーディション
-
ビクターと「TRUST RECORDS」によるインディーズレーベル D.T.O.30. オーディション 2023
-
第11回日本制服アワード CHEERZ特別審査
-
大人気アパレルブランド『MILKFED.』ルックブック出演モデルオーディション
-
バーチャルライバープロジェクト「スターライトプロダクション」Vライバーオーディション
-
ピコ☆レボ追加メンバーオーディション
-
ケセランパセラン旗揚げ公演オーデション
-
NKB日本キックボクシング連盟 2023年後楽園ホール野獣シリーズFINAL大会 ラウンドガールオーディション
-
坂道Gの非公式ライバルグループ「キミと上りたいあの坂道(仮)」新結成!1期生募集!
-
株式会社Office Artist Award 新人所属オーディション
-
宮迫博之×銀座ななえママのオムライス専門店「オムサコライス」看板娘選考オーディション
-
上枝恵美加(元NMB48) 主演 「Good morning L.A.(仮)」海外合作映画キャスト募集!!
-
サンミュージック名古屋 男性ダンス&ボーカルユニットメンバーオーディション
-
【声優 / 俳優・アニソン / キャラソン歌手】所属オーディション
-
【東京・名古屋2大都市 同時募集】新アイドルグループメンバーオーディション
-
2023年度後半~2024年度のレースクイーン募集
-
「その一雫が、大海へと広がる。」Sizuk Entertainment 1st Idol Audition 2023
-
釣り業界のアイドルオーディション!「アングラーズアイドル2024」
-
第5回かつしか文学賞 大賞作品「博志の一週間」舞台化決定!キャスト募集
-
ピアラVTuber第1期生 音狼ビビVtuberオーディション
-
ZIP-FM NAVIGATOR CONTEST 2023
-
#グルメ女子発掘コンテスト
-
新作映画 「その美しき瞳」主演・ヒロイン含むキャスト募集
-
優勝賞金1,000万円!「トロット・ガールズ・ジャパン」
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
“ソロTIF このアイドルのゆかたがすごい!2023”オーディション
-
VTuberプロジェクト「てらめたる学園」タレントオーディション

2018年07月03日 UP
映画オーディション「ハルの春~ミモザ珈琲店~」出演者募集【PR】
経験者、未経験者問わず、出来るだけ多くの人材に出会えたらと思います
【主催】ハルの春~ミモザ珈琲店~製作委員会
主催者より☆
映画「ハルの春~ミモザ珈琲店~」では、キャストオーディションを開催中。経験、未経験を問わず、芸能界を目指す方も含め、幅広く出演者を求めている。
■キャスティング担当より
一部出演者公募になります。経験者、未経験者問わず、出来るだけ多くの人材に出会えたらと思います。
■撮影概要
・タイトル:「ハルの春~ミモザ珈琲店~」
・製作:ハルの春~ミモザ珈琲店~製作委員会
・撮影:2018年
・撮影場所:東京、千葉、神奈川、埼玉など
・商業展開予定:上映、DVD、配信、映画祭、グッズ、放送など
■あらすじ
音大を卒業後、海外留学を経て、ピアニストになるという夢を諦め、商社の受付嬢になった母は、取引先に勤めるパパと出会い、寿退社。今は家で、子供達にピアノと英語を教えている。
「あなたには、これといった何か夢中になれる事が無いのだから、とりあえず良い大学だけは行きなさい。在学中に何か見つかれば勿論応援するし。んもう!せっかく綺麗に生んであげたのに、ママはその若さと美貌をもっと活かして欲しいと思うのよ。若さなんてあっという間よ?着実に明日は今日より衰えて、あっという間におばさんになっちゃうんだから!」
…。ママみたいに独身時代には好きな事をやるだけやって、結婚適齢期にいい人を見つけて、結婚して家庭に入る。これが母の思う、古臭い昔なら世間でいう一般的な女の幸せなのだ…。確かに昔も今も若さを高く売れる時期に経済力のある人と結婚して安定を狙う女子は結構いると思う。だけど、あたしはこの両親を見て育って、この二人の下に生まれて良かったとは思うが、こうなりたいとか、言い方は悪いが、こんな風に、今からノートに書き出せばある程度は検討がつくような人生は送りたくないと思う。人生一度きり…。でも、やりたい事が、無い…。だって、自分の力量は分かっているつもりだし、無謀な夢など見れないし、それを追いかけたいと思える程、夢中になれる物が無い。悲しい現実…。
そうして何も見つからないまま無駄に月日は過ぎ…どうせやる事無いんだからと、母の友達が営むカフェが人手が足りないというので、そこでバイトを始める事になった。カウンターだけの小さなお店。そこに集うお客さん達は、幅広い年齢層だが、みんなこの店に安らぎと癒しを求め、やって来る。お店を出る頃には来た時より少し晴れやかな顔をして、前を向いて出て行く。ここは、様々な思いを胸に、日々を頑張って生きている大人達の憩いの場だった…。
この物語は、夢を持たず、世の中にも少し冷め気味だった女の子が、少しずついろんな物に興味を抱き、自分がやりたい事を見つけて行く物語。
【資格】9歳~35歳くらいまでの健康な男女。
・演技経験・出演経験不問
・未成年者は保護者の同意が必要
【方法】
◯WEB:応募フォームより。
http://24-cinema.com/haru/
◯メール:件名を「ハルの春オーディション係」として必要事項を送信。(応募フォームから応募できない場合)
<必要事項>
・氏名
・年齢
・性別
・都道府県
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・所属事務所の有無
・自己PR
・写真:顔の分かるもの
【宛先】
◯E-mail:haru@24-cinema.com
【締切】8月3日
【問合せ】
◯E-mail:haru@24-cinema.com
【選考の流れ】
第1次審査=書類審査
・通過者にのみ10日以内に連絡
↓
第2次審査=面接
・都内会場にて担当者との面接
【合格後】俳優、女優としての出演。本作及び、関連作品に出演。商業展開を予定している。
【備考】合否に関する問合せ不可。選考に関わる交通費は自己負担。審査料なし。
主催者より☆
映画「ハルの春~ミモザ珈琲店~」では、キャストオーディションを開催中。経験、未経験を問わず、芸能界を目指す方も含め、幅広く出演者を求めている。
■キャスティング担当より
一部出演者公募になります。経験者、未経験者問わず、出来るだけ多くの人材に出会えたらと思います。
■撮影概要
・タイトル:「ハルの春~ミモザ珈琲店~」
・製作:ハルの春~ミモザ珈琲店~製作委員会
・撮影:2018年
・撮影場所:東京、千葉、神奈川、埼玉など
・商業展開予定:上映、DVD、配信、映画祭、グッズ、放送など
■あらすじ
音大を卒業後、海外留学を経て、ピアニストになるという夢を諦め、商社の受付嬢になった母は、取引先に勤めるパパと出会い、寿退社。今は家で、子供達にピアノと英語を教えている。
「あなたには、これといった何か夢中になれる事が無いのだから、とりあえず良い大学だけは行きなさい。在学中に何か見つかれば勿論応援するし。んもう!せっかく綺麗に生んであげたのに、ママはその若さと美貌をもっと活かして欲しいと思うのよ。若さなんてあっという間よ?着実に明日は今日より衰えて、あっという間におばさんになっちゃうんだから!」
…。ママみたいに独身時代には好きな事をやるだけやって、結婚適齢期にいい人を見つけて、結婚して家庭に入る。これが母の思う、古臭い昔なら世間でいう一般的な女の幸せなのだ…。確かに昔も今も若さを高く売れる時期に経済力のある人と結婚して安定を狙う女子は結構いると思う。だけど、あたしはこの両親を見て育って、この二人の下に生まれて良かったとは思うが、こうなりたいとか、言い方は悪いが、こんな風に、今からノートに書き出せばある程度は検討がつくような人生は送りたくないと思う。人生一度きり…。でも、やりたい事が、無い…。だって、自分の力量は分かっているつもりだし、無謀な夢など見れないし、それを追いかけたいと思える程、夢中になれる物が無い。悲しい現実…。
そうして何も見つからないまま無駄に月日は過ぎ…どうせやる事無いんだからと、母の友達が営むカフェが人手が足りないというので、そこでバイトを始める事になった。カウンターだけの小さなお店。そこに集うお客さん達は、幅広い年齢層だが、みんなこの店に安らぎと癒しを求め、やって来る。お店を出る頃には来た時より少し晴れやかな顔をして、前を向いて出て行く。ここは、様々な思いを胸に、日々を頑張って生きている大人達の憩いの場だった…。
この物語は、夢を持たず、世の中にも少し冷め気味だった女の子が、少しずついろんな物に興味を抱き、自分がやりたい事を見つけて行く物語。
【資格】9歳~35歳くらいまでの健康な男女。
・演技経験・出演経験不問
・未成年者は保護者の同意が必要
【方法】
◯WEB:応募フォームより。
http://24-cinema.com/haru/
◯メール:件名を「ハルの春オーディション係」として必要事項を送信。(応募フォームから応募できない場合)
<必要事項>
・氏名
・年齢
・性別
・都道府県
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・所属事務所の有無
・自己PR
・写真:顔の分かるもの
【宛先】
◯E-mail:haru@24-cinema.com
【締切】8月3日
【問合せ】
◯E-mail:haru@24-cinema.com
【選考の流れ】
第1次審査=書類審査
・通過者にのみ10日以内に連絡
↓
第2次審査=面接
・都内会場にて担当者との面接
【合格後】俳優、女優としての出演。本作及び、関連作品に出演。商業展開を予定している。
【備考】合否に関する問合せ不可。選考に関わる交通費は自己負担。審査料なし。