- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 「デスノート THE MUSICAL」主演 夜神月役主役全国オーディション
-
松本ももなさんがイメージモデル!“アイドル髪もクレイツ”PRステージ出演者オーディション
-
あなたも芸能界デビューしませんか? 新人俳優/女優,モデル,タレント大募集!!
-
サウナガールズ×テミス モデル発掘オーディション
-
新人歓迎!身長年齢不問!!2025年度のレースクイーン大募集
-
新感覚Vtuberプロジェクト「ax.is」オーディション1期生募集
-
第4回キングレコード歌謡コンテスト
-
「銀河鉄道の夜に」キャスト募集!
-
「田中陽菜」×渋谷スクランブル交差点巨大ビジョン出演オーディション
-
今年夏・お披露目ライブ予定【アイドルグループ】メンバー募集オーディション
-
デビット伊東初監督作品映画「どんぶりとれんげ」サブキャストオーディション
-
JMEグループ AURA次世代アイコンオーディション
-
写真週刊誌「FLASH」イメージガール ミスFLASH2026選考オーディション
-
漫画「ハナカク」クロスメディア展開 キャストオーディション
-
新人声優&アイドルオーディション2025
-
映画出演プロジェクト 4期生オーディション開催!
-
『グラン座ブロードウェイ』エンターテイナーオーディション
-
宮前真樹プロデュース新グループ誕生!初期メンバーオーディション
-
WACK×渡辺淳之介 新アイドルグループプロジェクトメンバーオーディション
-
ゴルフ雑誌『ALBA』誌面掲載オーディション
-
アイドルグループ(追加・新規)メンバー募集
-
AKIBAカルチャーズ劇場 アイドルユニットオーディション
-
メゾピアノジュニア初の公式アンバサダー〈第1期メゾピアノガール〉大募集!
-
青二プロダクション 声優・ナレーター発掘オーディション 2025
-
新アイドルグループ結成オーディション「TIF de Debut 2025」
-
おしゃれRapアイドルTHE ORGANICS 新メンバー募集
-
FANFARE 1ST PROJECT 高橋文哉 企画プロデュース・主演縦型ドラマ 出演者オーディション
-
アイドルグループ「BELLRING少女ハート」新メンバーオーディション
-
ソロアイドルオーディション『NEXT PRINCESS』応募者募集
-
STU48 第4期生オーディション
-
BLACK & WHITE ガールズユニットオーディション
-
俳協65周年記念新人発掘オーディション
-
MAGOKORO. PROJECT「NEW IDOL AUDITION」
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
ソニー・ミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition

2019年02月04日 UP
「デスノート THE MUSICAL」主演 夜神月役主役全国オーディション
2020年1月『デスノート THE MUSICAL』オール新キャストで上演決定!
【主催】株式会社ホリプロ
2015年の初演以来、“デスミュ”として愛されている「デスノート THE MUSICAL」が、2020年にオール新キャストでの上演が決定。主役「夜神月」(やがみらいと)役の全国オーディションを開催している。17歳~28歳の男性を求めている。
主催者より☆
2003年、集英社「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画『DEATHNOTE』(原作 大場つぐみ/漫画 小畑健)は、日本累計発行部数3000万部を超え、2006年には、映画『デスノート』が公開。数々の興行記録を打ち立て、その人気は日本にとどまらず、アジアをはじめ海外にも広がっていきました。
2015年、音楽は本場ブロードウェイの作曲家、鬼才フランク・ワイルドホーン氏が手掛け、音楽スーパーバイザーには、グラミー賞受賞経験を持つジェイソン・ハウランド氏。そして演出は、日本を代表する演出家、栗山民也氏を迎え、世界的クリエイター陣のコラボレーションから本ミュージカルが誕生しました。ミュージカル版は、日本での上演のみならず、韓国にて、韓国ミュージカル界のスーパースター、元東方神起のキム・ジュンス氏がエル役を演じ、日本版の演出ごと現地キャストで上演される“ライセンスの輸出”という快挙を実現。2017年1月にも韓国にて再演され、チケットは全日完売の大ヒットミュージカルとなっています。
日本では、2015年の日本初演以降、熱狂的な作品ファンを生み出し、『デスノート THE MUSICAL』は、“デスミュ”として子供から大人まで楽しめる第一級のエンターテインメント作品として愛される作品となっています。2017年には日本でも再演され、さらには日本国内を飛び出し、日本人キャストで上演された台中公演でも大成功をおさめています。
そしてこの度、世界が東京に注目をする2020年、オール新キャストでの上演が決定すると同時に、「デスミュ」から世界へ羽ばたける次世代スターを生み出すべく、主演である“夜神月”役の全国オーディションを開催する運びとなりました。皆様のご参加、お待ちしております。
■上演概要
・音楽:フランク・ワイルドホーン
・演出:栗山民也
・歌詞:ジャック・マーフィー
・脚本:アイヴァン・メンチェル
・翻訳:徐賀世子
・訳詞:高橋亜子 ほか
■上演時期
2020年1月 豊島区立芸術文化劇場 (新複合施設「Hareza (ハレザ) 池袋」2019年秋オープン)
*地方公演、海外公演あり(予定)
■ストーリー
成績優秀な高校生・夜神月(やがみらいと)は、ある日、一冊のノートを拾う。ノートには、「このノートに名前を書かれた人間は40秒で死ぬ」とあった。それは、死神が退屈しのぎに地上に落とした“死のノート”(デスノート)であった。犯罪者を裁ききれない法律に、限界を感じていたライトは、ある日、テレビで幼稚園に立てこもる誘拐犯の名前をデスノートに書いてみる。すると、誘拐犯は突然、心臓発作で息絶えた。
「自分こそが神に選ばれ、犯罪者のいない世界を創る“新世界の神”だ」と、ライトはデスノートを使い、犯罪者の粛清を始めていく。世界中で犯罪者が不可解な死を遂げていく事件が相次ぐ中、インターネット上ではその犯人を「キラ」と呼び、称賛しはじめる。犯罪の数が激減する中、警察は犯人の手掛かりさえつかめないでいた。そこへ、これまであらゆる難事件を解決してきた謎の名探偵L(エル)が事件を解決すべく、捜査を開始する。
【資格】17歳~28歳の男性。
・高校生が演じられる人
・2019年11月~2020年5月6日までの稽古・本番に参加可能な人
・プロ・アマ問わず
・未成年者の応募は保護者の同意が必要
【方法】
◯郵送:規定の応募用紙に必要事項を記入し、写真(全身・上半身各1枚=3カ月以内に撮影したもの)を貼付の上で郵送。
*事前に歌唱映像をYouTubeにアップロードし、応募用紙内の<歌唱動画URL記載欄>にURLを記入すること
<歌唱映像について>
・選曲は「自分の歌唱力・音域等を最大限に発揮できる曲」であること
・できればアカペラは避けること
・歌詞の言語は問わない
・顔が判別できないほどの遠景、もしくはカメラに近すぎる動画は避けること(複数人で映っている場合は、応募者本人の服装の特徴など判別できる情報も「YouTubeのURL」記入欄に併記すること)
・YouTubeの公開範囲は、必ず「公開」または「限定公開」の設定にする
・なりすましや動画の加工は厳禁
【宛先】
◯郵送:〒153-8660
東京都目黒区下目黒1-2-5
(株)ホリプロ 公演事業部内
「デスノートTHE MUSICAL」オーディション事務局
【締切】2月28日消印有効
【問合せ】
◯E-mail:dn2020.audition@horipro.jp
㈱ホリプロ 『デスノートTHE MUSUCAL』オーディション事務局
【選考の流れ】
①書類・歌唱映像審査
・通過者にのみ3月17日までに連絡
↓
②実技審査
↓
③最終審査
・②③は2019年4月頭~中旬頃、東京都内にて実施予定
【合格後】「デスノートTHE MUSICAL」稽古・本番に参加する。
【備考】合否に関する問合せは不可。審査に関わる交通費等は自己負担。その他留意事項に関して、オーディションサイトを確認すること。
2015年の初演以来、“デスミュ”として愛されている「デスノート THE MUSICAL」が、2020年にオール新キャストでの上演が決定。主役「夜神月」(やがみらいと)役の全国オーディションを開催している。17歳~28歳の男性を求めている。
主催者より☆
2003年、集英社「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画『DEATHNOTE』(原作 大場つぐみ/漫画 小畑健)は、日本累計発行部数3000万部を超え、2006年には、映画『デスノート』が公開。数々の興行記録を打ち立て、その人気は日本にとどまらず、アジアをはじめ海外にも広がっていきました。
2015年、音楽は本場ブロードウェイの作曲家、鬼才フランク・ワイルドホーン氏が手掛け、音楽スーパーバイザーには、グラミー賞受賞経験を持つジェイソン・ハウランド氏。そして演出は、日本を代表する演出家、栗山民也氏を迎え、世界的クリエイター陣のコラボレーションから本ミュージカルが誕生しました。ミュージカル版は、日本での上演のみならず、韓国にて、韓国ミュージカル界のスーパースター、元東方神起のキム・ジュンス氏がエル役を演じ、日本版の演出ごと現地キャストで上演される“ライセンスの輸出”という快挙を実現。2017年1月にも韓国にて再演され、チケットは全日完売の大ヒットミュージカルとなっています。
日本では、2015年の日本初演以降、熱狂的な作品ファンを生み出し、『デスノート THE MUSICAL』は、“デスミュ”として子供から大人まで楽しめる第一級のエンターテインメント作品として愛される作品となっています。2017年には日本でも再演され、さらには日本国内を飛び出し、日本人キャストで上演された台中公演でも大成功をおさめています。
そしてこの度、世界が東京に注目をする2020年、オール新キャストでの上演が決定すると同時に、「デスミュ」から世界へ羽ばたける次世代スターを生み出すべく、主演である“夜神月”役の全国オーディションを開催する運びとなりました。皆様のご参加、お待ちしております。
■上演概要
・音楽:フランク・ワイルドホーン
・演出:栗山民也
・歌詞:ジャック・マーフィー
・脚本:アイヴァン・メンチェル
・翻訳:徐賀世子
・訳詞:高橋亜子 ほか
■上演時期
2020年1月 豊島区立芸術文化劇場 (新複合施設「Hareza (ハレザ) 池袋」2019年秋オープン)
*地方公演、海外公演あり(予定)
■ストーリー
成績優秀な高校生・夜神月(やがみらいと)は、ある日、一冊のノートを拾う。ノートには、「このノートに名前を書かれた人間は40秒で死ぬ」とあった。それは、死神が退屈しのぎに地上に落とした“死のノート”(デスノート)であった。犯罪者を裁ききれない法律に、限界を感じていたライトは、ある日、テレビで幼稚園に立てこもる誘拐犯の名前をデスノートに書いてみる。すると、誘拐犯は突然、心臓発作で息絶えた。
「自分こそが神に選ばれ、犯罪者のいない世界を創る“新世界の神”だ」と、ライトはデスノートを使い、犯罪者の粛清を始めていく。世界中で犯罪者が不可解な死を遂げていく事件が相次ぐ中、インターネット上ではその犯人を「キラ」と呼び、称賛しはじめる。犯罪の数が激減する中、警察は犯人の手掛かりさえつかめないでいた。そこへ、これまであらゆる難事件を解決してきた謎の名探偵L(エル)が事件を解決すべく、捜査を開始する。
【資格】17歳~28歳の男性。
・高校生が演じられる人
・2019年11月~2020年5月6日までの稽古・本番に参加可能な人
・プロ・アマ問わず
・未成年者の応募は保護者の同意が必要
【方法】
◯郵送:規定の応募用紙に必要事項を記入し、写真(全身・上半身各1枚=3カ月以内に撮影したもの)を貼付の上で郵送。
*事前に歌唱映像をYouTubeにアップロードし、応募用紙内の<歌唱動画URL記載欄>にURLを記入すること
<歌唱映像について>
・選曲は「自分の歌唱力・音域等を最大限に発揮できる曲」であること
・できればアカペラは避けること
・歌詞の言語は問わない
・顔が判別できないほどの遠景、もしくはカメラに近すぎる動画は避けること(複数人で映っている場合は、応募者本人の服装の特徴など判別できる情報も「YouTubeのURL」記入欄に併記すること)
・YouTubeの公開範囲は、必ず「公開」または「限定公開」の設定にする
・なりすましや動画の加工は厳禁
【宛先】
◯郵送:〒153-8660
東京都目黒区下目黒1-2-5
(株)ホリプロ 公演事業部内
「デスノートTHE MUSICAL」オーディション事務局
【締切】2月28日消印有効
【問合せ】
◯E-mail:dn2020.audition@horipro.jp
㈱ホリプロ 『デスノートTHE MUSUCAL』オーディション事務局
【選考の流れ】
①書類・歌唱映像審査
・通過者にのみ3月17日までに連絡
↓
②実技審査
↓
③最終審査
・②③は2019年4月頭~中旬頃、東京都内にて実施予定
【合格後】「デスノートTHE MUSICAL」稽古・本番に参加する。
【備考】合否に関する問合せは不可。審査に関わる交通費等は自己負担。その他留意事項に関して、オーディションサイトを確認すること。