- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 「PRODUCE 101 JAPAN」ボーイズグループオーディション
-
松本ももなさんがイメージモデル!“アイドル髪もクレイツ”PRステージ出演者オーディション
-
あなたも芸能界デビューしませんか? 新人俳優/女優,モデル,タレント大募集!!
-
サウナガールズ×テミス モデル発掘オーディション
-
新人歓迎!身長年齢不問!!2025年度のレースクイーン大募集
-
新感覚Vtuberプロジェクト「ax.is」オーディション1期生募集
-
第4回キングレコード歌謡コンテスト
-
「銀河鉄道の夜に」キャスト募集!
-
「田中陽菜」×渋谷スクランブル交差点巨大ビジョン出演オーディション
-
今年夏・お披露目ライブ予定【アイドルグループ】メンバー募集オーディション
-
デビット伊東初監督作品映画「どんぶりとれんげ」サブキャストオーディション
-
JMEグループ AURA次世代アイコンオーディション
-
写真週刊誌「FLASH」イメージガール ミスFLASH2026選考オーディション
-
漫画「ハナカク」クロスメディア展開 キャストオーディション
-
新人声優&アイドルオーディション2025
-
映画出演プロジェクト 4期生オーディション開催!
-
『グラン座ブロードウェイ』エンターテイナーオーディション
-
宮前真樹プロデュース新グループ誕生!初期メンバーオーディション
-
WACK×渡辺淳之介 新アイドルグループプロジェクトメンバーオーディション
-
ゴルフ雑誌『ALBA』誌面掲載オーディション
-
アイドルグループ(追加・新規)メンバー募集
-
AKIBAカルチャーズ劇場 アイドルユニットオーディション
-
メゾピアノジュニア初の公式アンバサダー〈第1期メゾピアノガール〉大募集!
-
青二プロダクション 声優・ナレーター発掘オーディション 2025
-
新アイドルグループ結成オーディション「TIF de Debut 2025」
-
おしゃれRapアイドルTHE ORGANICS 新メンバー募集
-
FANFARE 1ST PROJECT 高橋文哉 企画プロデュース・主演縦型ドラマ 出演者オーディション
-
アイドルグループ「BELLRING少女ハート」新メンバーオーディション
-
ソロアイドルオーディション『NEXT PRINCESS』応募者募集
-
STU48 第4期生オーディション
-
BLACK & WHITE ガールズユニットオーディション
-
俳協65周年記念新人発掘オーディション
-
MAGOKORO. PROJECT「NEW IDOL AUDITION」
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
ソニー・ミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition

2019年04月11日 UP
「PRODUCE 101 JAPAN」ボーイズグループオーディション
日本初!国民プロデューサーが決めるオーディション! アジア圏のみならずグローバルで活躍するボーイズグループ誕生へ! 掴め、夢を!!
【主催】PRODUCE 101 JAPAN 運営事務局(吉本興業 / CJ EMN)韓国で大ヒットしたサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101」の日本版が始動。日本では初となる、国民が作り上げるグローバルボーイズグループ全国民投票型のオーディションを開催する。
今回のプロジェクトは、吉本興業株式会社と株式会社MCIPホールディングス、そして韓国を代表するエンターテインメント企業CJ ENMの協同によるもの。オーディションは1次審査、2次審査により、101名を選出。その後、番組を通じて日本国民(国民プロデューサー)の投票によって最終的に11名が選ばれ、グローバルで活躍するボーイズグループとして、2020年にデビューする。
4月11日に都内で行われた「『PRODUCE 101 JAPAN』新プロジェクト概要発表会見」では、過去には有名オーディション番組「ASAYAN」のMCも務めた、ナインティナインの矢部浩之と岡村隆史が国民代表プロデューサーとして、番組メインMCに迎えることも発表された。今回のオーディションでは、満16歳以上~30歳以下の男性を募集している。
■PRODUCE 101とは
韓国の音楽専門チャンネル『Mnet』で放送された大ヒットサバイバルオーディション番組。10代、20代の男女に圧倒的な人気を誇る。オーディションは最初の選考を通過した101名からスタートし、さまざまなミッションに挑戦、熾烈な競争を争って最終デビューメンバーを選出。すべての過程は、100%“国民プロデューサー”と呼ばれる視聴者による国民投票で勝ち残る者が決定。最終的に勝ち残ったメンバーが、ファイナルグループとしてデビューする。
2016年にガールズグループ“I.O.I(アイオアイ)“、2017年のシーズン2ではボーイズグループ”Wanna One(ワナワン)”、2018年のシーズン3では、日本人と韓国人で構成されたガールズグループで、HKT48の宮脇咲良さんらが所属する“IZ*ONE(アイズワン)”が誕生。いずれのグループも放送当時だけではなく、放送後も番組、広告、音楽市場など韓国の芸能界全般で大活躍中。数多くのスターを輩出し、新語・流行語も多数生み出すなど社会現象を巻き起こした。
【資格】2019年7月末日時点で義務教育を修了しいている満16歳~30歳の男性。
・自薦 / 他薦は問わない
・ボーカル、ラップ、ダンス経験者歓迎!未経験者OK!
・日本国内在住者に限る
・応募時点で他のプロダクションに所属していない人
・オーディション過程より、WEB、テレビ番組、他メディアでの露出が可能な人
・オーディション合格後、2019年8月以降に行われるトレーニング合宿(日本国内、または海外)に参加可能な人(合宿に伴う交通費・宿泊費は主催者負担)
・未成年者の応募は保護者の同意が必要
【方法】
◯WEB:オーディションサイトより。
https://produce101.jp/
*応募には上半身の画像、「ボーカルとダンス動画」または、「ボーカル動画」・「ダンス動画」(1分以内)が必要
【締切】5月31日23:59
【問合せ】
◯WEB:オーディションサイトより。
https://produce101.jp/
【選考の流れ】
書類選考
↓
1次審査(会場審査)
・日程
6月15日(土)東京・仙台
6月16日(日)東京・札幌
6月22日(土)名古屋・沖縄
6月23日(日)大阪・福岡
・内容:自己紹介、個別面接、ボーカル・ダンス・ラップ等の実演(パフォーマンス)
*実演(パフォーマンス)は、複数人単位でのグループ形式
*ボーカルはアカペラ・カラオケ歌唱など実演方法は問わない
*ボーカル、ダンス、ラップ等の実演用に楽曲が必要な場合は自分で準備する
*楽曲、歌唱箇所は指定なし。自分のスマートフォンを使用した再生で構わない
↓
2次審査(最終会場審査)
・日程:7月13日~15日
↓
番組審査
・サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」に出演、最終合格者の11人をめざして各種ミッションのクリアを目指す
【合格後】アジア圏のみならずグローバルで活躍するボーイズグループとして2020年デビュー。
【備考】応募上の注意事項等に関して、オーディションサイトを確認すること。