- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 性別、国籍、見た目を問わないユニバーサル・オーディション「ルーツ」開催!
-
松本ももなさんがイメージモデル!“アイドル髪もクレイツ”PRステージ出演者オーディション
-
あなたも芸能界デビューしませんか? 新人俳優/女優,モデル,タレント大募集!!
-
サウナガールズ×テミス モデル発掘オーディション
-
新人歓迎!身長年齢不問!!2025年度のレースクイーン大募集
-
新感覚Vtuberプロジェクト「ax.is」オーディション1期生募集
-
第4回キングレコード歌謡コンテスト
-
「銀河鉄道の夜に」キャスト募集!
-
「田中陽菜」×渋谷スクランブル交差点巨大ビジョン出演オーディション
-
今年夏・お披露目ライブ予定【アイドルグループ】メンバー募集オーディション
-
デビット伊東初監督作品映画「どんぶりとれんげ」サブキャストオーディション
-
JMEグループ AURA次世代アイコンオーディション
-
写真週刊誌「FLASH」イメージガール ミスFLASH2026選考オーディション
-
漫画「ハナカク」クロスメディア展開 キャストオーディション
-
新人声優&アイドルオーディション2025
-
映画出演プロジェクト 4期生オーディション開催!
-
『グラン座ブロードウェイ』エンターテイナーオーディション
-
宮前真樹プロデュース新グループ誕生!初期メンバーオーディション
-
WACK×渡辺淳之介 新アイドルグループプロジェクトメンバーオーディション
-
ゴルフ雑誌『ALBA』誌面掲載オーディション
-
アイドルグループ(追加・新規)メンバー募集
-
AKIBAカルチャーズ劇場 アイドルユニットオーディション
-
メゾピアノジュニア初の公式アンバサダー〈第1期メゾピアノガール〉大募集!
-
青二プロダクション 声優・ナレーター発掘オーディション 2025
-
新アイドルグループ結成オーディション「TIF de Debut 2025」
-
おしゃれRapアイドルTHE ORGANICS 新メンバー募集
-
FANFARE 1ST PROJECT 高橋文哉 企画プロデュース・主演縦型ドラマ 出演者オーディション
-
アイドルグループ「BELLRING少女ハート」新メンバーオーディション
-
ソロアイドルオーディション『NEXT PRINCESS』応募者募集
-
STU48 第4期生オーディション
-
BLACK & WHITE ガールズユニットオーディション
-
俳協65周年記念新人発掘オーディション
-
MAGOKORO. PROJECT「NEW IDOL AUDITION」
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
ソニー・ミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition

2020年07月15日 UP
性別、国籍、見た目を問わないユニバーサル・オーディション「ルーツ」開催!
2020夏、君の想いが物語になる。一生忘れられない経験を。
【主催】ルーツ実行委員会性別、国籍、見た目を問わないユニバーサル・オーディション「ルーツ」では、参加者を募集している。審査員は、リモートで集結した日本全国の映画・演劇プロデューサー、舞台演出家、映像ディレクター、脚本家、カメラマンなどのベテラン&新進気鋭クリエイターが務める。
合格者は、自身の経験を元にしたオリジナル短編演劇を制作し、リモート演劇公演「ルーツ Fes.(仮)」に出演、また2021年に撮影・公開予定の長編映画に出演する権利が与えられる。18歳~39歳以下の俳優、モデル、インフルエンサー、アイドル、声優、YouTuber……表現者を目指す人を募集している。
主催者より☆
性別、国籍、見た目を問わない「ユニバーサル・オーディション」。リモートで「自分の物語を創りたい人」を募集します。審査員は全国のベテラン&新進気鋭のクリエイター。
2020夏、君の想いが物語になる。一生忘れられない経験を。
この度、今だ収束が見えないコロナ禍の中、リモートで集結した日本全国の映画・演劇プロデューサー、舞台演出家、映像ディレクター、脚本家、カメラマンなどのベテラン&新進気鋭クリエイターたちが集結。全国からリモートでの参加が可能な、ユニバーサル・オーディション「ルーツ」を開催することとなりました。
中止になった舞台やライブ、オンラインでしか会えない友達などにより、ステイホームの最中に孤独や、自分自身に向き合った人々は多いと思います。そこで私たちは、「自分が何者か探したい人たち」に向けて、共に想像する喜びを分かち合う新しいクリエイティブ体験を提供できないかと考えました。オーディションの合格者は、一人ひとりの出自や体験、心の中にある想い(ルーツ)を元に、脚本家と演出家のサポートにより、自ら出演する演劇を一緒に作り上げ、リモート演劇公演を行います。
さらに、このオーディション最大の特徴は、演技経験も性別も身体的特徴も全く問わない、業界初とも言える、誰にでも開かれた「ユニバーサル・オーディション」であること。オーディション~ワークショップ~稽古~公演の全てをブラインド(顔出し無し、声のみ)で参加することもできます。
俳優、モデル、インフルエンサー、アイドル、声優、YouTuber、表現者を目指す人、もしくは、そのどれでもないけれど一歩進んでみたい人へ、夢が見つからない、自分が何者か知りたい方にこのプロジェクトを届けたいと思います。
またオーディション、稽古、本番の過程を番組として配信し、番組視聴者は育成経緯を見つつ、一緒にエンタメの創造の瞬間に立ち合います。
今、私たち「ルーツ」は新しいエンターテイメントをはじめます。
[審査員]
■全国から集結した様々なジャンルのクリエイターたち
・石塚慶生(東京 / 映画プロデューサー)
『こんな夜更けにバナナかよ』『ディストラクション・ベイビーズ』『植物図鑑』『わが母の記』
・おぐりまさこ(名古屋 / 演出家・脚本家・俳優)
演劇ユニット「空宙空地」代表。30GP@大阪で女優賞受賞。TGR2018で優秀賞受賞。
・配島徹也(東京/映像ディレクター)
記録活映社代表。日本大学藝術学部映画学科非常勤講。『AI崩壊』クリエイティブディレクター。
・山口ちはる(東京 / 演劇プロデューサー)
劇団「オーストラ・マコンドー」、【制作「山口ちはる」プロデュース】
・明 逸人(札幌 / 俳優)
ELEVEN NINES所属
・長濱周作(札幌 / 写真家・プロダクトプロデューサー)
アンドホーダー代表 『PとJK』特写
・亀山圭一(札幌 / アートディレクター)
ズック代表 全北海道広告協会賞入賞、東京ADC入選他受賞
・さかもと良助(東京 / 放送作家)
四千頭身、AマッソのYou Tubeチャンネル、TBS「ミッション24」
・宇津井泰子(台湾 / キャスティングプロデューサー)
Gift代表 CM「クラシエ」、「サントリー」
・洪 韵筑(台湾 / コーディネーター・通訳)
『キングダム』、NHKドラマ「路~台湾エクスプレス」
■脚本家
全国で活躍する脚本家が、合格者と演劇を共同制作。
・今井雅子(東京)
NHK朝ドラ「てっぱん」、映画『嘘八百』(シリーズ二作)
・佐野バビ市(東京)
劇団東京ミルクホール主宰、日本演出協会・若手演出家コンクール最優秀賞。
・関戸哲也(名古屋)
演劇ユニット「空宙空地」の作・演出。札幌教文短編演劇祭優勝。
・犬養憲子(沖縄)
「INDEPENDENT:OKN」主催、「劇琉王」第0回と第2回で優勝。
・畠山由貴(札幌)
劇団パーソンズ主宰。TGR審査員奨励賞受賞。遊戯祭スタッフ賞を受賞。
・守田慎之介(北九州)
「演劇関係いすと校舎」主宰、第8回九州戯曲賞を受賞。
・葉山太司(北九州)
劇団「飛ぶ劇場」所属、劇団「LAY-OUT」主宰・演出家。
【資格】18歳~39歳以下(2020年7月10日時点)。演技経験、国籍、性別は問わず。
・未経験者歓迎
・外国籍の場合は、日本語でコミュニケーションが取れる人
・オンライン(ZOOM等使用できる)環境がある人
・一次審査を通過以降、オンラインでの個別面談・ワークショップに参加できる人
・一次審査を通過以降、動画配信、配信メディア等への出演が可能な人
・特定芸能事務所に所属しいる場合、同意を得ている人
・学生は学校校則で芸能活動を禁止されていない人
・未成年の応募は保護者の同意が必要
【方法】
◯WEB:募集ページ(応募フォーム)より。
https://www.roots-universal.com/
*写真(上半身・全身)、自己PR動画(60秒以内)は必須
【締切】8月7日23:59
【問合せ】
◯E-mail:rootsuniversal@gmail.com
ルーツ実行委員会
【選考の流れ】
一次審査=書類・動画審通
↓
一次審査通過者発表
・8月21日
↓
二次審査=ヒアリング・ワークショップ
・8月22日~26日
↓
二次審査通過者発表
・8月28日
↓
最終審査=ヒアリング・ワークショップ
・8月31日~9月16日
↓
最終審査発表
・9月18日
・合格者は20名を予定
【特典】
◯自身の体験を元にした短編演劇を脚本家・演出家と共同で制作~稽古を経て、2020年10月17日、18日開催予定のリモート演劇公演「ルーツ Fes.(仮)」に出演
◯2021年に撮影・公開予定の長編映画(国際映画祭出品予定)に出演する権利
【備考】注意事項等に関して募集ページを確認すること。