- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > ミスiD2016
-
北海道最大級のファッションイベント『サツコレ2025AW』ステージ出演オーディション
-
【2PLAY STUDIO】新アイドルVライバーグループ2組同時デビュー!初期メンバーオーディション
-
AMATERASU×サイ校プロジェクト 第1回VTuberオーディション
-
2026年公演予定、脚本・演出/小林賢太郎による新作オリジナル舞台キャストオーディション
-
めざせアイドルVTuber!METALITE PROJECT新規ライバーオーディション
-
次世代スターへの登竜門!美少女図鑑AWARD 2026
-
渋谷看板掲載&オリジナルゴルフウェア制作!! 『Mid 90s Club』A/W アンバサダー決定戦
-
ワタナベエンターテインメント「ダンス&ボーカルオーディション~GLOWE THE MIX~」
-
月刊ジャイアンツ2026読者モデルオーディション
-
ヒーローズアイドルプロジェクト2025 《H&A.》新メンバーオーディション
-
プリンセスアイドルグループオーディション
-
ソニー・ミュージック VEE バーチャルタレントオーディション
-
I Dish Fesステージオーディション
-
ゴルフ専門インターネットTV局 ALBA TV × MuchU LIVE レポーターオーディション
-
じぇら祭'25 出演AUDITION
-
新スクールレーベル「gio by seju(ジオ バイ セジュ)」新人発掘オーディション
-
【関西・大阪アイドル】パイナップルクラブ 新メンバー募集
-
〈関西・大阪アイドルグループ〉リリシック学園 新メンバーオーディション
-
コンテンツ・スリー全国オーディション
-
『ギャルコン25』-推せるヒロイン探します
-
[大阪]可愛く、本気で。SAKURA entertainment 新人アイドル・タレントオーディション
-
イーミックスグループ創立20周年企画 公式アンバサダーオーディション
-
Wienners(ウィーナーズ) 新メンバー募集!
-
新規大型ゲームタイトル主題歌アーティストオーディション
-
第4回 スター☆オーディション
-
ナゴヤランウェイ2025A/W 出演モデル募集!
-
オスカープロモーション サマーオーディション「なつキミプロジェクト2025」
-
松竹芸能 角スカウトin 大阪(2025年8月)
-
ミライクリエイト Web CM出演者募集!!
-
次世代型ハイブリッド・アイドル発掘プロジェクト「Re:Vibe HOKKAIDO AUDITION 2025」
-
株式投資ニュース番組「Every Stock NEWS」新キャスターオーディション
-
岩手めんこいテレビ公認 岩手県ご当地VTuberオーディション
-
【全国初】晴れアンバサダーオーディション
-
HYBE MUSIC GROUPレーベル合同オーディション「HYBE MUSIC GROUP AUDITION2025」
-
グレイスノーツレコーズ『Jazz Vocals Showcase vol.3』参加者オーディション
-
アジア7カ国が参加!Asia Influencer Festival出演モデル大募集
-
【東海地区】11月Zepp Nagoyaでデビュー!新規声優アイドルグループ募集オーディション
-
[関西]サバ缶プロデュース公演「Hello ViVi! -re:boot-」出演者募集
-
グローバルVTuberプロジェクト「IZIGENIA」WORLDWIDEオーディション開催!
-
第2回ミリプロタレントオーディション開催!
-
賞金総額200万!日本最大級のキャンパスミス/ミスターコン「CAMPUS BOYS 2026」「CAMPUS GIRLS 2026」
-
第1回 関西発!女性歌手発掘オーディション『関西のLUCKY STARを探せ』
-
2.9次元アイドル事務所 PLAY TUNE NEXT IDOL AUDITION
-
アミューズ Brightオーディション2025
-
TikTok LIVE×ソニー・ミュージックレーベルズ「シズクノオト オーディション powered by Sony Music Labels」
-
応募者全員面接します!芸能界デビュー目指してみませんか
-
「レイ・グローエンタテインメント」所属俳優・女優・モデルオーディション
-
ハワイ発タレントコンテスト番組「HAWAI‘I TO THE WORLD」の日本版「Japan Calls」出場者募集!
-
AMUSE Audition 2025-26「私が撮りたかった俳優の原石展」
-
宮﨑あおい,長谷川博己,望月歩らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
HEROINES SCHOOL生オーディション開催中!
-
第2回『THE KIMONO girl』専属モデルオーディション
-
IDOL BASE 新ユニット募集アイドルオーディション
-
ホリプロ×週刊プレイボーイ ニューヒロインPROJECT グラビアを超えて、その先へ
-
ASOBISYSTEM MENS IDOL AUDITION
-
Projection 女性Vライバーオーディション
-
世界で活躍する日本の魅力を伝えるアイドルBANZAI JAPAN新メンバーオーディション!
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
タレントのたまごを一般企業に派遣するサービス「STARLET」がスタート!オーディション、芸能活動とお仕事を両立したいタレントを募集
-
賞金総額200万!日本最大級のキャンパスミス/ミスターコン「CAMPUS BOYS 2026」「CAMPUS GIRLS 2026」

2015年07月01日 UP
ミスiD2016
つまらない世界をおもしろくする「わたし」、待ってます。
【主催】講談社ミスiD事務局
2012年開催の第一回目で、現ViViモデルの玉城ティナ(当時14歳)を発掘。「新しい時代にふさわしいまだ見たことのない女の子」を探す、講談社主催の女の子オーディションプロジェクト「ミスiD」が今年も開催。エントリーを受付けている。「選考委員の発表が遅れたため」(実行委委員長・小林司)本来の締め切り日8/4(火)から5日間の期間延長も発表され、8/9(日)23:59までエントリーが可能となっている。「引きこもり」気味な女の子たちに呼びかけるポスターも話題を呼んでおり、自分はもう世に出るチャンスがないかも、と諦めていた“あなた”にももしかしたらチャンスの扉は開くかもしれない。
主催者より☆
2012年開催の第一回目で発掘したのは、沖縄でひっそりとオーディションも受けずに過ごしていたハーフ美少女・玉城ティナ(当時14歳)。”美少女すぎて息もできない”と評されたルックスと不思議なスピリッツでViViモデルとして大ブレイク。第二回目2014グランプリは宮城在住の蒼波純(当時12歳)。”生まれたての子鹿のように”笑わない、喋れない少女はいきなり映画『ワンダフルワールドエンド』(’14)であの橋本愛とW主演デビューを飾り、あのSKE松井玲奈も昨年夏のTOKYO IDLE FESから注目、今年に入り雑誌「spoon.」で二人並んでの表紙巻頭を飾った。
そして昨年の第三回2015グランプリで選ばれたのは、最終面接に8時間遅刻の末に選考委員の意見を真っ二つに割りつつ「恐るべき未知力」を評価された和顔ハーフ・金子理江(当時16歳)と、蛭子能収を敬愛するイラストレーションと批評眼、そして山口小夜子似のルックスを武器に活躍するモデル/イラストレーターの水野しず(当時25歳)。初めてのWグランプリとなった(水野はPARCOシブカル祭などで注目を集め、金子は8月公開予定の映画『いいにおいのする映画』でいきなり主演デビューを飾る)。
グランプリ外でも、”ゆるキャラ大使”でありつつ今年メジャーデビューを果たした早稲田卒の才媛アイドル・寺嶋由芙、TOYOTAのweb CMの”神スイング”で大注目を集めたベースボール・グラビアガール・稲村亜美、選考委員である佐久間宣行賞をフックにテレビ東京系「ゴッドタン」出演し”面白すぎる”と絶賛されたLinQ伊藤麻希など、ネクストブレイク・ガールの梁山泊となりつつある。
そのほか例をあげればキリのないジャンル度外視の才能を選ぶのは、テレビからアイドル、サブカルまで各界を代表する新しい才能による選考委員たち(後日発表)。そして選出後は、彼らのサポートも受けつつ、講談社各雑誌への起用、写真集、書籍、電子書籍などの多方面の展開。そしてユニット結成やCDデビュー、DVD発売、テレビ朝日生配信番組LoGiRL「ミスiDゴールド」や各種イベントへの出演など、その個性に合わせた方向性・展開を一緒に考え後押しします。
プロアマ問わずに加え、今年からは国籍、未婚既婚も問わず。そして年齢も12歳から35歳までに拡大。タトゥーがあっても金髪でも引きこもりでもOK。よくあるモデルや女優、アイドルのオーディションに応募をためらってるような、すべての女の子へ。
つまらない世界をおもしろくする「わたし」、待ってます。
選考委員を紹介☆
⚫︎青山裕企(写真家)⚫︎安藤美冬(ノマドワーカー/作家)⚫︎大郷剛(アイドルプロデューサー)⚫︎大森靖子(シンガーソングライター)⚫︎岸田メル(イラストレーター)⚫︎小林司(ミスiD実行委員長/編集者)⚫︎佐久間宣行(テレビ東京プロデューサー)⚫︎ジェンファン(Jenny Faxデザイナー)⚫︎根本宗子(脚本家)⚫︎東佳苗(ニットデザイナー)⚫︎ファンタジスタさくらだ(タレント)⚫︎吉田豪(プロインタビュアー)⚫︎やついいちろう(エレキコミック/DJ)⚫︎山崎まどか(文筆家)⚫︎山内マリコ(作家)
【資格】1980年4月2日~2004年4月1日生まれの女性。
*国籍/プロ・アマ/未婚・既婚など不問
*グラビア、女優、モデル、歌、ダンス、文学、漫画、アニメ、ゲーム、コスプレ、イラスト、詩、エッセイ、スポーツ、政治、哲学、写真、ファッション、デザイン、料理、作詞作曲、DJ、自撮り、その他自分の好きなジャンル、こだわり、表現を持っていること。誰かと似てないなにかがあること
【方法】
◯Web:ミスiD2016専用応募フォームより。
https://miss-id.cheerz.cz/entry
【締切】8月9日23:59
【問合せ】
◯E-mail:miss-id@kodansha.co.jp
【選考】
第1次審査=書類審査
*第2次審査の詳細は通過者にのみ連絡
【合格後】講談社各雑誌への起用、写真集、書籍、電子書籍などの多方面の展開。ユニット結成やCDデビュー、DVD発売、テレビ朝日生配信番組LoGiRL「ミスiDゴールド」や各種イベントへの出演などを予定。
【備考】応募に際し、エントリーページの注意事項を必ず確認すること。
2012年開催の第一回目で、現ViViモデルの玉城ティナ(当時14歳)を発掘。「新しい時代にふさわしいまだ見たことのない女の子」を探す、講談社主催の女の子オーディションプロジェクト「ミスiD」が今年も開催。エントリーを受付けている。「選考委員の発表が遅れたため」(実行委委員長・小林司)本来の締め切り日8/4(火)から5日間の期間延長も発表され、8/9(日)23:59までエントリーが可能となっている。「引きこもり」気味な女の子たちに呼びかけるポスターも話題を呼んでおり、自分はもう世に出るチャンスがないかも、と諦めていた“あなた”にももしかしたらチャンスの扉は開くかもしれない。
主催者より☆
2012年開催の第一回目で発掘したのは、沖縄でひっそりとオーディションも受けずに過ごしていたハーフ美少女・玉城ティナ(当時14歳)。”美少女すぎて息もできない”と評されたルックスと不思議なスピリッツでViViモデルとして大ブレイク。第二回目2014グランプリは宮城在住の蒼波純(当時12歳)。”生まれたての子鹿のように”笑わない、喋れない少女はいきなり映画『ワンダフルワールドエンド』(’14)であの橋本愛とW主演デビューを飾り、あのSKE松井玲奈も昨年夏のTOKYO IDLE FESから注目、今年に入り雑誌「spoon.」で二人並んでの表紙巻頭を飾った。
そして昨年の第三回2015グランプリで選ばれたのは、最終面接に8時間遅刻の末に選考委員の意見を真っ二つに割りつつ「恐るべき未知力」を評価された和顔ハーフ・金子理江(当時16歳)と、蛭子能収を敬愛するイラストレーションと批評眼、そして山口小夜子似のルックスを武器に活躍するモデル/イラストレーターの水野しず(当時25歳)。初めてのWグランプリとなった(水野はPARCOシブカル祭などで注目を集め、金子は8月公開予定の映画『いいにおいのする映画』でいきなり主演デビューを飾る)。
グランプリ外でも、”ゆるキャラ大使”でありつつ今年メジャーデビューを果たした早稲田卒の才媛アイドル・寺嶋由芙、TOYOTAのweb CMの”神スイング”で大注目を集めたベースボール・グラビアガール・稲村亜美、選考委員である佐久間宣行賞をフックにテレビ東京系「ゴッドタン」出演し”面白すぎる”と絶賛されたLinQ伊藤麻希など、ネクストブレイク・ガールの梁山泊となりつつある。
そのほか例をあげればキリのないジャンル度外視の才能を選ぶのは、テレビからアイドル、サブカルまで各界を代表する新しい才能による選考委員たち(後日発表)。そして選出後は、彼らのサポートも受けつつ、講談社各雑誌への起用、写真集、書籍、電子書籍などの多方面の展開。そしてユニット結成やCDデビュー、DVD発売、テレビ朝日生配信番組LoGiRL「ミスiDゴールド」や各種イベントへの出演など、その個性に合わせた方向性・展開を一緒に考え後押しします。
プロアマ問わずに加え、今年からは国籍、未婚既婚も問わず。そして年齢も12歳から35歳までに拡大。タトゥーがあっても金髪でも引きこもりでもOK。よくあるモデルや女優、アイドルのオーディションに応募をためらってるような、すべての女の子へ。
つまらない世界をおもしろくする「わたし」、待ってます。
選考委員を紹介☆
⚫︎青山裕企(写真家)⚫︎安藤美冬(ノマドワーカー/作家)⚫︎大郷剛(アイドルプロデューサー)⚫︎大森靖子(シンガーソングライター)⚫︎岸田メル(イラストレーター)⚫︎小林司(ミスiD実行委員長/編集者)⚫︎佐久間宣行(テレビ東京プロデューサー)⚫︎ジェンファン(Jenny Faxデザイナー)⚫︎根本宗子(脚本家)⚫︎東佳苗(ニットデザイナー)⚫︎ファンタジスタさくらだ(タレント)⚫︎吉田豪(プロインタビュアー)⚫︎やついいちろう(エレキコミック/DJ)⚫︎山崎まどか(文筆家)⚫︎山内マリコ(作家)
【資格】1980年4月2日~2004年4月1日生まれの女性。
*国籍/プロ・アマ/未婚・既婚など不問
*グラビア、女優、モデル、歌、ダンス、文学、漫画、アニメ、ゲーム、コスプレ、イラスト、詩、エッセイ、スポーツ、政治、哲学、写真、ファッション、デザイン、料理、作詞作曲、DJ、自撮り、その他自分の好きなジャンル、こだわり、表現を持っていること。誰かと似てないなにかがあること
【方法】
◯Web:ミスiD2016専用応募フォームより。
https://miss-id.cheerz.cz/entry
【締切】8月9日23:59
【問合せ】
◯E-mail:miss-id@kodansha.co.jp
【選考】
第1次審査=書類審査
*第2次審査の詳細は通過者にのみ連絡
【合格後】講談社各雑誌への起用、写真集、書籍、電子書籍などの多方面の展開。ユニット結成やCDデビュー、DVD発売、テレビ朝日生配信番組LoGiRL「ミスiDゴールド」や各種イベントへの出演などを予定。
【備考】応募に際し、エントリーページの注意事項を必ず確認すること。