- トップ
- > オーディション情報
- > オーディション情報一覧
- > 2016年公演の2.5次元舞台出演枠あり!「演劇ワークショップ1107」第2期生募集
-
松本ももなさんがイメージモデル!“アイドル髪もクレイツ”PRステージ出演者オーディション
-
あなたも芸能界デビューしませんか? 新人俳優/女優,モデル,タレント大募集!!
-
サウナガールズ×テミス モデル発掘オーディション
-
新人歓迎!身長年齢不問!!2025年度のレースクイーン大募集
-
新感覚Vtuberプロジェクト「ax.is」オーディション1期生募集
-
第4回キングレコード歌謡コンテスト
-
「銀河鉄道の夜に」キャスト募集!
-
「田中陽菜」×渋谷スクランブル交差点巨大ビジョン出演オーディション
-
今年夏・お披露目ライブ予定【アイドルグループ】メンバー募集オーディション
-
デビット伊東初監督作品映画「どんぶりとれんげ」サブキャストオーディション
-
JMEグループ AURA次世代アイコンオーディション
-
写真週刊誌「FLASH」イメージガール ミスFLASH2026選考オーディション
-
漫画「ハナカク」クロスメディア展開 キャストオーディション
-
新人声優&アイドルオーディション2025
-
映画出演プロジェクト 4期生オーディション開催!
-
『グラン座ブロードウェイ』エンターテイナーオーディション
-
宮前真樹プロデュース新グループ誕生!初期メンバーオーディション
-
WACK×渡辺淳之介 新アイドルグループプロジェクトメンバーオーディション
-
ゴルフ雑誌『ALBA』誌面掲載オーディション
-
アイドルグループ(追加・新規)メンバー募集
-
AKIBAカルチャーズ劇場 アイドルユニットオーディション
-
メゾピアノジュニア初の公式アンバサダー〈第1期メゾピアノガール〉大募集!
-
青二プロダクション 声優・ナレーター発掘オーディション 2025
-
新アイドルグループ結成オーディション「TIF de Debut 2025」
-
おしゃれRapアイドルTHE ORGANICS 新メンバー募集
-
FANFARE 1ST PROJECT 高橋文哉 企画プロデュース・主演縦型ドラマ 出演者オーディション
-
アイドルグループ「BELLRING少女ハート」新メンバーオーディション
-
ソロアイドルオーディション『NEXT PRINCESS』応募者募集
-
STU48 第4期生オーディション
-
BLACK & WHITE ガールズユニットオーディション
-
俳協65周年記念新人発掘オーディション
-
MAGOKORO. PROJECT「NEW IDOL AUDITION」
-
宮﨑あおい,長谷川博己,小松未可子らが所属、「ヒラタオフィス新人オーディション」 開催!
-
ソニー・ミュージックアーティスツ マンスリーオーディション
-
関西地上波テレビ番組出演者募集オーディション
-
アソビシステム KAWAII LAB. AUDITION 2025
-
マクロス×サンライズ 「新マクロス」 超時空歌姫オーディション2025
-
ミスセブンティーン2025募集!!
-
BitStar×OOO Entertainment New Star Audition

2015年10月11日 UP
2016年公演の2.5次元舞台出演枠あり!「演劇ワークショップ1107」第2期生募集
情報解禁前の2.5次元演劇(2016年公演)にワークショップ1107受講生の出演枠3名以上を確保!
【主催】株式会社1107【協力】Stickam JAPAN! /合同会社ジョインポイント
舞台・イベント等の企画・制作等を手がける株式会社1107による「演劇ワークショップ1107」では第2期生を募集中。エントリーを受け付けている。
講師には特に“2.5次元”作品で活躍する脚本家・演出家・アクションコーディネーター・プロデューサーが参加。受講者には舞台、映像のオーディション情報の提供のほか、フリー(プロダクション未所属者)には提携芸能事務所の紹介も行う。
主催者より☆
演劇ワークショップ1107は商業演劇に必要なものが身に付いたというだけでは意味がないと考えます。実践できる現場として2.5次元舞台の出演枠を確保します。そして舞台、映像などのオーディション情報をお知らせします。そのために必要なスキル、演技、アクション・殺陣、オーディション対策を吸収してください。
特徴☆
①2.5次元舞台、映画など第一線で活躍する脚本・演出家による演技指導
②舞台、映像で需要が高いアクション、殺陣を現役で活躍中のスーツアクターが指導
③オーディションの合格率を上げる秘訣を数々の商業舞台、映像作品を手がけているプロデューサーが指導
④受講中、受講終了後6ヶ月間、オーディション情報を案内し活動をサポート
⑤年1回、講師陣が制作する舞台をワークショップ受講生、受講終了生で公演することで活動をサポート
⑥映像資料として希望者は六本木ヒルズのスタジオでネット番組に出演可能
⑦希望者には提携芸能事務所を紹介(フリー限定)
内容☆
■期間:11月第1週より週1回(2時間を予定)
■会場:東京都内
■必要なもの:動きやすい服、筆記用具
■講座回数:演出…4回/アクション・殺陣…2回/オーディション対策…2回/ネット番組(映像対策)…1~2回
*ネット番組は希望者のみ。希望者多数の場合は運営側で出演者を決定する
講師☆
◯菅野臣太朗(脚本家・演出家)
主な作品:舞台/『薄桜鬼SSL』、『BANANA FISH』ほか
◯井上テテ(脚本家・演出家・俳優)
主な作品:映画『イニシエーション・ラブ』脚本、舞台/東映ヒーローショー『烈車戦隊トッキュウジャーショー』シリーズ脚本・演出ほか
◯翁長卓(アクションコーディネーター・俳優)
主な出演作品:TV/『トミカヒーローレスキューファイアー』(R-2役)、舞台/『新撰組異聞PEACE MAKER』藤堂平助役ほか
◯竹内忠宜(舞台プロデューサー)
主な作品:舞台/『WILD HALF~奇跡の確率~』、ミュージカル/『らき☆すた≒おん☆すて』ほか
【費用】
・入会金・事務手数料・・・10,000円(税抜き)
・受講料・・・・・・・・・40,000円(税抜き)
・合計・・・・・・・・・・50,000円(税抜き)
【募集人数】30人
【資格】16歳以上の男女。
*経験、プロ・アマ不問(事務所等の所属者は所属先の同意を得ること)
*未成年者は保護者の同意が必要
【方法】
◯メール:件名を「演劇ワークショップ1107第2期生募集係」として、必要事項を送信。
<必要事項>
①氏名
②郵便番号&住所(事務所所属者は事務所所在地でも可)
③携帯電話番号(事務所所属者は事務所番号でも可)
④メールアドレス(事務所所属者は事務所のメールアドレスでも可)
※フリーメールアドレス可。キャリアメール(携帯メール)は推奨しない
⑤生年月日
⑥スポーツ歴
⑦芸歴(ある場合)
⑨ひと言(参加志望動機など)
⑩写真(顔写真、全身写真)
⑪何を見て応募したか:Audition & Debut
*保護者氏名・連絡先(未成年者の場合)
【宛先】
◯E-mail:ws1107@kappari.jp
【締切】10月24日
【問合せ】
◯E-mail:ws1107@kappari.jp
【選考】書類審査
*応募者数が予定定員を下回った場合は審査なし
【備考】受講手続きに関して、オフィシャルサイトを必ず確認すること。