-
[静岡に縁のある女性を大募集!]静岡PRアンバサダーオーディション 2021夏
-
バスケットボール女子日本リーグ所属の「東京羽田ヴィッキーズ」を応援しよう!! アイドルユニットメンバー大募集!
-
ミュージカル「Back to the STAGE」日本語公演キャスト募集
-
「プリンセスは眠らないっ!」新メンバー募集!【PR】
-
TVドラマ【LIVE×LIFE】出演者オーディション!【PR】
-
「表に出ろいっ!」出演者募集 演劇ユニットスターチス
-
【ZP World Project】K-POPガールズグループ メンバーオーディション
-
Vtuber事務所「ハコネクト」第一期生オーディション第二弾エントリー受付中!
-
正統派アイドルグループ「ヒップバーン」の新体制メンバー募集
-
tucoure(ツクール) スーパファッションモデルオーディション
-
星歴13夜 新規メンバーオーディション
-
ネット配信サービス「マシェバラ」カバーモデル大募集!
-
『亜州超星団(ASIA SUPER YOUNG)』アジア各国混成ボーイズグループオーディション日本予選参加者募集
-
激情リフレイン新メンバー募集オーディション
-
アイドルグループ「SHOCKiNG EGO」「NAP」新メンバーオーディション
-
この夏、誰かのプリンセス。向日葵プリンセス2021 オーディション
-
規格外に最強の新設アイドルレーベル 1期生オーディション
-
2021年度レースクイーン募集【PR】
-
海外向けに積極的に展開「TOKYO SONIC BOOM」メンバー募集【PR】
-
2021年度 夢団ツアー公演メンバー募集
-
メタル系スクリーミングアイドル Broken By The Scream 新メンバー募集
-
次世代のエンタテインメント業界のスターを育成する『Fans' Dream Project(#ファンドリ)』1期生募集
-
世界を知るトップレベルのプロデューサーが監修 WATARI TRIPLE © PROJECT 候補者オーディション
-
ABEMAサバイバルオーディション番組出演者募集
-
we-B studios & KiTSUNE WORKS合同オーディション[関西]
-
劇団鹿殺し 劇団員 & 20周年記念公演出演者オーディション開催!
-
【自社劇場完備・メディア出演多数】 さくらシンデレラ「新メンバーオーディション 2021」【PR】
-
ロックアイドル"AdFicTioN" & 新規Hiphopアイドル 合同オーディション【PR】
-
世界で活躍! キングレコード所属2.5次元ユニット追加メンバー募集!!
-
IQプロジェクト アイドルオーディション2021[九州]
-
メンズアイドルグループ「京都男子」新規メンバー募集
-
メンズアイドルグループ『feeeee.』新メンバー募集
-
「BEATVISION」ラジオパーソナリティオーディション2021
-
DEL PRODUCTION 10月デビューアイドル メンバー募集
-
バーチャルアイドル『Palette Project』(パレプロ)新メンバーオーディション
-
「秋津ミツバC-2プロジェクト」キャストオーディション[秋葉原公式おもてなしキャラクター]
-
FNC IKEMEN AUDITION 2021
-
[全員面接・リモートOK]今年中にデビュー! 俳優・女優・子役所属オーディション
-
2021ミス・ユニバース® ジャパン ファイナル(日本大会)出場者募集
-
コドモメンタル合同オーディション
-
Mrs of the Year 2021 KAGAWA・KOCHI
-
TryCrewEntertainment ”ストリート系実力派アーティスト”新規グループオーディション
-
杠葉あずさプロデュース 【人間臭いアイドル】初期メンバーオーディション
-
Radio Star Audition vol.2
-
Junior Earth Tokyo2021 ジュニア・アース・ジャパン東京大会
Sustainable Development Goals with Study& Beauty -
10大特典有りDIAMOND STARオーディション!!【PR】
-
劇団TEAM-ODACの新人劇団員 and プロダクション所属俳優(Soymilk Management)募集!!【PR】
-
元名古屋のアイドル 北川綾巴完全プロデュース アイドルオーディション【PR】
-
JEA 全日制演技科 2021年度生徒募集!6月スタート! ★無料体験レッスン実施中★【PR】
-
【東海地区】地上波TV出演&アニソンデビューアイドル募集オーディション【PR】
-
殿堂入りボカロPプロデュース ロック系アイドルオーディション
-
第5回 STAR FLASH 新人所属&プロ特待声優オーディション[東京・福岡・沖縄]
-
美笑女グランプリ2021[よしもとグループの女性オーディション]
-
CDCプロダクション東京支社開設、新規メンバー募集
-
インサイト × Rocket Beats合同オーディション!アイドルユニットメンバー大募集!
-
映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」出演子役など募集[締切・募集対象変更]
-
POMY PROJECT 新グループメンバーオーディション
-
舞台制作amiproが所属タレントを募集!![Audition & Debut 限定掲載]
-
最終的に世界を揺らす「ららぱれーど!」初期メンバー募集!
-
バーチャルモデルプロジェクト「Sign」 Virtual Model JUNIOR参加者募集
-
Big Hit Entertainment Japan 常時オーディション[男女募集]
-
8/30(日)開催! 美トレ2020『Beauty Training』参加者募集【PR】
-
舞台「アルプススタンドのはしの方」高校演劇ver. キャストオーディション

【注目の新人】優希美青インタビュー
2013/07/12
主演映画が8月から順次公開予定☆
石原さとみさんに憧れて、女優さんになりたいと思うようになりました。

──芸能界に興味を持ったきっかけは?
美青 幼稚園の年長さんくらいのとき、テレビに出てみたいという憧れを抱いたのが最初です。それから年齢が上がっていくにつれてAKB48さんになりたいと思うようになって。次に石原さとみさんに憧れて、女優さんになりたいと思うようになりました。
──デビューのきっかけとなったTSCは、生まれて初めて受けたオーディション?
美青 そうです。それまでも受けたいと思ったことは何度もあったんですけど、なかなか応募する勇気が出なくて、あきらめてたんです。
──TSCを受けることにした決め手は何かあったの?
美青 “石原さとみ”ってインターネットで検索したら、ホリプロという名前が出てきたんです。そこでホリプロのホームページを見たら、TSCのことが書いてあって。じゃあ応募してみようかな、という感じでした。
──審査中、印象に残っていることは?
美青 演技審査は、練習のときからとても苦労しました。演技指導をしてくださった先生に“せりふに感情が乗ってない”と、アドバイスいただいて。“たぶんキミは、これまで言葉を伝えようとしなくても周りの人が聞いていてくれたと思うけど、これからは自分から言葉を伝えるということをしていかないといけないんだよ”と仰っていただいたことがが印象に残ってます。自分では感情を乗せてるつもりでも、聞いてる人にはそう感じられないみたいで。だけど、本選が終わってから久しぶりに先生にお会いしたとき、想像以上に成長したって言っていただくことができて、うれしかったです。
──もしも昨年、審査の途中で不合格になっていたら、今年も受けていたと思う?
美青 受けてたと思います。
──初仕事で最初に言ったせりふは?
美青 京セラさんのCMで言った“誕生しまーす!”です。鹿児島で撮影だったんですけど、“鹿児島に行くから、服を持ってきて”みたいな感じで、出発の数日前に言われました(笑)。絵コンテを見たら、“誕生しまーす!”って大きな声で言うと書いてあって。私は大きな声を出すのが苦手だったので、家でずーっとそのせりふを練習してた記憶があります。
──本格的に仕事を始める前、レッスンなどは受けていたの?
美青 ワークショップに行かせていただいたり、事務所の演技レッスンに参加させていただいたりしてました。先生にアドバイス頂いたことをその場ですぐにできるように頑張ろう!というのを目標にして臨んでました。
「あまちゃん」小野寺薫子役で気をつけていることは?
一番気をつけてるのは方言。早く自分のものにできるように、今頑張ってる最中です。
──現在、連続テレビ小説「あまちゃん」に小野寺薫子役で出演中! 決まったときは、どんな気持ちだった?
美青 朝ドラに出ることが目標だったので、こんなに早く出られるなんて!とビックリしました。あとは、薫子ちゃんという子をちゃんと演じられるかなとか、不安ばっかりだったんですけど。おばあちゃんが朝ドラが好きで、出演が決まったときにとても喜んでくれたので、おばあちゃんのためにも頑張ろうと思いました。

──小野寺ちゃんは、もともと「仙台牛タンガールズ」というアイドルグループのメンバーという設定だけど。
美青 ずんだ色の衣装なんて滅多に着れないから(笑)、楽しかったです。62話で仙台牛タンガールズが「ずんだずんだ」を歌ってる映像が流れたときは、友達から“ずんだずんだ~♪”みたいなLINEがたくさん届きました(笑)。
──小野寺ちゃんを演じる上で気をつけていることは?
美青 一番気をつけてるのは方言です。カットがかかるまでの間とか、GMTのメンバーとアドリブで話さなければいけない場面がけっこう多いんです。そういうとき、方言でどう言ったらいいのか分からなくてなかなかしゃべれないので、みんなの話を聞きながらただ頷いてる、みたいなときが多くて(苦笑)。方言指導の先生が小野寺ちゃんのせりふを録音してくださったものを聞きながら、仙台弁の感じをつかむようにしたりとか。仙台弁を早く自分のものにできるように、今頑張ってる最中です。