-
インセントとトンボ学生服のオーディション School Uniform Award 2023
-
テレビプロデューサー佐久間宣行司会番組オーディション
-
小柄女性向けアパレルブランド COHINA MODEL AIDITION
-
女性VTuberプロジェクト「Re:AcT Gaming」新メンバーオーディション
-
塗料屋@サンライズ 坂本希役・坂本叶役 中の人オーディション
-
国内はもちろん世界で活躍したい、歌って!踊れる!メンバー募集!
-
SDGsアイドル「CoCoLo♡RiPPLe」新メンバーオーディション
-
Dream Ship 限定ワークショップ参加者募集!
-
ピンク好きな女性に向けたコンテスト Pink girls collection by MODECON
-
ALL INc.合宿オーディション開催「THE LAST CHANCE PROJECT」
-
テンシメシ໒꒱5期生オーディション開催決定!
-
塚本連平監督作品出演オーディション第二弾<演技経験不問>
-
グループ・ソロ可!最強アイドルを発掘する地上波バラエティー番組「テレビ埼玉 クイーンオブアイドル’s」3期生レギュラーオーディション
-
唯一無二のコンセプトを掲げる!日本の魅力を伝えるアイドルユニットBANZAI JAPAN新メンバーオーディション開催
-
「青春」 今を生きる全力青春系アイドル『いつだって青い春。』第一期メンバー募集
-
ラストアイドル 新章 オーディション
-
UTYテレビ山梨 公認VTuberオーディション
-
劇団鹿殺し 2023年7月本多劇場・本公演 男性キャスト・劇団員オーディション
-
early Reflection・レインボーエンタテインメントの合同オーディション「early Discovery」
-
大人気プリショップ Furyu「girls mignon(ガールズミニョン)」アンバサダーモデル募集!
-
2023年度のレースクイーン募集
-
映画「ラスト17デー」出演者オーディション
-
次世代ガールズグループメンバーオーディション
-
人気ボカロPの楽曲でデビュー!音楽原作プロジェクト「響界メトロ」ボーカルオーディション!
-
【ファッション誌へ掲載決定】SJエンターテインメント 新アイドルオーディション
-
自信がないけど、挑戦したい方を募集!"シットキ"(疾走×ときめき)系アイドルの初期メンバー募集
-
global talent Audition of Japan VOL.1
-
ホリプロインターナショナル声優アーティストオーディション2023
-
グローバルK-POP男性アイドルオーディション番組参加者募集
-
「太陽と踊れ、月夜に唄え」第1期メンバーオーディション
-
「レイ・グローエンタテインメント」所属俳優・女優・モデルオーディション
-
バーチャルライブアプリ「StarLi」 × メ~テレ「BomberE」共同オーディション「ミリスタリング」出場者募集
-
アジアに進出! Japan's Soft Powerモデル・タレントオーディション
-
ノックアウト俳優養成プロジェクト『アクターズ・ラボ』 17期生オーディション
-
おとめむ事務所 アイドルオーディション
-
2023年度 総合格闘技プロフェッショナル修斗ラウンドガール募集!
-
太田プロダクション 俳優女優限定ワークショップオーディション
-
プレミアムオーディション2022 Winterイエローキャブ
-
世界中が町あかりプロジェクト 君は『総天然色痛快音楽』 ~アンバサダーシンガーオーディション Vol.2~
-
【特集】 町あかり『総天然色痛快音楽』アンバサダーシンガーオーディション合格者によるアルバムが12/3配信リリース!
-
舞台「学徒隊」出演者オーディション
-
新人声優へ朗報! 秋葉原にて実戦重視の外画吹替ワークショップ開催!
-
所属オーディション[声優 / 俳優・アニソン歌手・VTuber / VLiver]
-
声優事務所 アル・シェア 所属声優&特待生オーディション
-
オリジナルフレーバーが作れる! Air mini × LIVER CAMPUSアンバサダーオーディション
-
ラジオ日本の新番組「公営競技の女神 徹底予想セブン!」パーソナリティオーディション
-
NEW iDOL AUDITION 2022 Powered by FOLLOW ME
-
劇団1mg 第5回公演『Strong Punch』(大阪) 主演・主要キャストオーディション
-
テレビ東京「~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z」弾き語りZオーディション
-
新星堂・WonderGoo協力の新規アイドルメンバー募集
-
エモーショナルロックアイドルオーディション開催‼
-
【課題曲あり】新規アイドルメンバーオーディション
-
女性アイドルグループ ”puni×2(ぷにぷに)”オーディション
-
7月デビュー予定アイドルメンバー募集!
-
俳優・女優大募集!! オフィスエーオー、合同オーディション開催![内容更新あり]
-
ディアマントプロモーション所属オーディション【PR】

【注目の新人】小芝風花インタビュー
2013/12/09
来春には主演映画「魔女の宅急便」がいよいよ公開!
アイマスクをしてゴハンを食べたり、駅から家まで目をつぶったまま歩いたりしました

風花 小学3年生の頃からフィギュアスケートを習っていて、浅田真央さんがスケートを滑ってるCMを見て「私もこういうCMに出てみたいなー」って言ったら、それをお姉ちゃんが聞いてたらしく、オーディション雑誌を買ってきてくれて。それに載ってた「ガールズ~」に応募しました。
──それ以前にオーディションを受けたことは?
風花 ありません。このオーディションもまさか受かるとは思わなかったので、お母さんにはナイショで応募したんです。だから、書類審査通過の知らせがお母さん宛にきて、“どういうこと!?”って感じになっちゃったんですけど。ちゃんと説明したら、それからは応援してくれました。
──お仕事を始めて、初めて言ったせりふって覚えてる?
風花 AEON(イオン)のCMに、古谷一行さんと前田美波里さんの孫という設定で出させていただいたとき、“何が食べたい?”って聞かれて“とんかつ食べたい!”って言いました。
──12月25日に放送されるスペシャルドラマ「スケート靴の約束~名古屋女子フィギュア物語~」に、主人公の長女・水元葉子役で出演!
風花 (ドラマ出演の)お話を頂いてから撮影まで2週間ぐらいしかなかったので、スケートを猛練習しました。一度、監督がスケートリンクに来てくれたときに“葉子はどんな性格だと思う?”と聞かれて、自分のイメージをお話ししたりしました。
──スケートをする役というのは、やってみたかった?
風花 はい! スケートは5年間頑張ったので、何かの役に立ったらいいなとは思ってました。でも実際にできるとは思ってなかったから、(葉子役が)決まったときはとってもうれしかったです。
──役作りはどのように?
風花 葉子は目が見えないので、どう演じたらいいのか自分なりに考えました。撮影が始まる前、アイマスクをしたままゴハンを食べたり、お母さんの腕を借りて、駅から家まで目をつぶったまま歩いてみたり…。目が見えないと、いろんなところが敏感になるんですよ。耳は特にすごくて、遠くから聞こえてるはずの声が近くに聞こえて、“あっ、ぶつかっちゃう!”って怖くなったりしたんです。そうやって自分が感じたことを、見てくださるみなさんに伝えることができるかというのが不安な半面、やりがいもありました。
──撮影中の思い出を教えて!
風花 妹役の本田望結ちゃんと一緒にスケートを滑れたのが、とても楽しかったです。あと、望結ちゃんが“お姉ちゃん”て呼んでくれたのがうれしくて! 普段は妹からも姪っ子からも“風花”って呼ばれてるから(笑)。
映画「魔女の宅急便」で空を飛んだ感想は?
大自然の中だったので、景色もよくて気持ちよかった☆
──来春公開予定の映画「魔女の宅急便」に主人公・キキ役で出演! 原作やアニメは、もともと好きだった?
風花 好きでした。でもキチンと見たことがなかったので、オーディションを受けることが決まってから改めて見て。自分なりにキキを解釈してから(オーディションに)臨みました。
──オーディションには絶対に受かりたい!という気持ちで臨んだの?
風花 もちろん、そういう気持ちで受けたんですけど、ダメだろうなっていう気持ちのほうが大きかったです。オーディションのときは髪も長かったし、キキのイメージとは違うだろうなって思ったから。でも、そのおかげで肩の力が抜けてよかったのかもしれない。私、気合いを入れすぎるとハイテンションになりすぎたり、逆にしゃべれなくなっちゃったりするから。
──オーディションではどんなことをしたの?
風花 2次審査は演技審査と質疑応答で。最終審査ではアクションとか、20mくらいの高さに30秒間吊るされて、高いところが大丈夫かを見られたりしました。私は高いところが全然平気なので、楽しかった~♪ やっぱり、誰でも空を飛んでみたいって思うじゃないですか。それを映画の中で体験できるなんて、ホントに幸せです。
──空を飛ぶシーンの撮影は、大変ではなかった?
風花 撮影が始まる2カ月前くらいからワイヤーアクションの練習をさせてもらって。最初の頃は、ハーネス(※滑空用の安全帯)がずっと同じところに当たってるから、そこが内出血しちゃったりしてたんですけど。自分に合ったハーネスに替えてもらってからは、だいぶラクになりました。撮影は小豆島の大自然の中で行われて、景色もよくて気持ちがよかったので。どんな映像になってるのか、ホントに楽しみです☆
──撮影前、ロングヘアをばっさり切るときは、どんな気持ちだった?
風花 監督の中でキキのイメージが野生児っぽい感じだったので、長さもバラバラだし、ホントにばっさばさに切られたんですよ(笑)。撮影期間中はいつも“それ、寝ぐせ?”って聞かれて、そうじゃないっていうのを説明するのが大変でした(笑)。ショートにしたのは幼稚園ぶりなんですけど、髪を洗うのも乾かすのもホントにラクで。もう伸ばせないかも(笑)。
──エントリー受付中の「きものクイーンコンテスト2014」ではスペシャルサポーターを務めているけど、風花ちゃんがきものを着るときに気をつけていることは?
風花 やっぱり姿勢ですね。ピシッと着つけをしてもらってるんだから、少しでもキレイに見てもらおうって。
──ゲスト審査員でもある風花ちゃんから、きものクイーンコンテストを受けようと思っている人にアドバイスをお願いします!
風花 きものの柄や色で、ガラッと雰囲気が変わるじゃないですか。だから、自分に合ったものを見つけて、どれだけきものが好きかというのを表現することが大切だと思います。オーディションてどうしても緊張してしまうものだけど、記念や思い出になるので、楽しんでほしいなって思います。
──1年後までにやってみたい仕事は?
風花 今は、ホントにいろんな役をやらせていただいて、いろんなことを勉強しながら、演技の幅を広げていきたいです。“あの作品では怖そうな人をやってたのに、この作品では全然違う!”って思われるような。でも、その中にもちゃんと自分は持っておきたくて。キチンと小芝風花という原型はあるんだけど、まったく別の役を演じられる女優さんになりたい。それって、一生かかる気がするけど、1年後には半歩でもいいので、ちょっとでも近づけていられたらいいなと思います。
──将来の夢を教えて!
風花 私はとりたてて美人でもないし、スタイルがいいわけでもないし、歌がうまいわけでもないから……でも、いろいろなことをやってみたい気持ちはあります。いろんな人とお話したいからバラエティー番組にも出てみたいし、猛獣とかが大好きだからロケで触れ合ったりもしたいし、CMにも出たいし……欲張りですよね(笑)。